fc2ブログ

サーフィン日和!

今年もいよいよアイルランドの本格的な大波シーズンが到来したようです。

先週辺りから次々に記録的なビッグウェイヴのニュースが流れていますが、私が乗るには大きすぎて、しばらくサーフィンに行けずにいました。
やっと少し波がおさまり、風も弱まってきたので、昨日はダブリン近郊で(珍しく東海岸にも波が来ているのです!)、そして今日はスライゴのリーフ・ブレイクで、2週間ぶりにサーフィンしてきました。

sligoreef1113
風もやみ、素晴らしいお天気。サーフ・バディーのグレアムとアランと一緒に大西洋の海と空気を存分に楽しんできました!

2日間連続でサーフィンして、久しぶりに軽い筋肉痛。心地いい、筋肉痛です♪
先週からの大波で海外からのサーファーも多くアイルランドを訪れていて、昨日今日といずれのスポットでも見事なパフォーマンスが繰り広げられていました。

サーフィンそのものはもちろんのこと、仲間と一緒にパドルして沖へ出て、波を待ちながらおしゃべり、励まし合ったり、冗談言い合ったりしながら波をキャッチできたり、できなかったり…というのがなんとも楽しくて幸せ。
サーフィン後は近くのパブへ集まり、暖炉で暖まりながらフィッシュアンドチップを食べて、サーフィン談義に花を咲かせ、星空のもと家路に着く…という、私の大好きな一日でした。

今日の波は私には少し大き目で、いざ水に入ってからしまった…といった感じだったのですが(笑)、バディとして励ましてくれたグレアムとアランのおかげでなんとか乗りこなしてきました。感謝です♪

※追記(11月4日):先週の大波セッションの映像が次々公開されています。こちらは本日公開されたハロウィーン・ウィークのマラグモア(スライゴ近郊のビッグウェイブのメッカ)の大波を制したアイルランド&ニューヨークのサーファーたちの映像…お見事! ⇒All Hallow Mullaghmore

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ