
実りの時期を迎えた信州リンゴ♪
日本での休暇も残すところあと数日。信州の実家にて、家族と楽しく過ごさせていただいています。
離れて暮らす年数が経つほどに、実家が信州にあることのありがたみを感じます。
温泉、紅葉狩りが近場で楽しめ、秋の味覚が日々の食卓に。新鮮な野菜はもちろんのこと、今が旬のマツタケ、巨峰、プルーン…などはすべて産地直送、いや、ここが産地なのですから。

採れたてのクリで出来たモンブラン♪ 東御市の
ヴィラデストガーデンにて

あらちこちらでコスモスが満開
今回は地元のイベントにも参加。姉やお友達と一緒にレースに出ました。

5キロですが、初めてのレースを無事完走。ダブリンに戻ってからもランニングにはまるかも…?
このレース、実家の前を通るコースなので、家族や親戚、近所の皆さんが沿道で応援してくれたり、近くの中学生が折り返し地点で和太鼓の演奏をしてくれていたり、ローカル色満載。
山や田んぼが広がる景色の中を走るのも楽しかったです。
やっぱり故郷はいいですね♪
- 関連記事
-
コメント