
これが話題のクロナッツ♪ クリームの種類は日替わりだそうです
ニューヨーク、ソーホーのベーカリーで発案され、大ブームを巻き起こしたという「クロナッツ」なるスイーツ。
日本でも発売が開始したそうですが、なんとブームにうとい(!)このダブリンでも7月より発売されています。
クロワッサンとドーナツを掛け合わせて「クロナッツ」と言うそうですが、要はクロワッサンの生地であげたドーナツ。
ダブリンでは、今年新しくオープンした5つ星ホテル、マーカー・ホテル(
Marker Hotel, Dublin 2)でのみ買うことが出来ます。

ドックランドのおしゃれな界隈、グランドカナル・ドック(Grand Canal Dock, Dublin 2)に出来たブティック・ホテル

入り口を入るとすぐ目の前に、こんなふうにディスプレイされていました
ニューヨークでは長蛇の列で早朝から何百人も並んで買う夢のスイーツだそう。
ダブリンではさすがにそこまでのことにはなりませんが、1日限定10箱(4個入り。週末には20~30箱出すそうです)のため、お昼前には売り切れてしまうとのこと。オフィス街が近いため、出勤途中に3箱、4箱とオフィスでのおやつに買っていく人が多いそうです。
わざわざ早起きして買いに行くほどの情熱はなく、近くに行ったら寄ってみよう…程度に思っていたところ、今朝グループさんの早朝のお見送りの仕事があり、仕事が終わって空港から街に戻ってきたのが朝8時前。
近くでバスを乗り換えるついでに、急に思い立って立ち寄ってみました。朝7時45分、さすがにまだ箱が山積み。私が購入したのは、10箱のうちの3箱目だったようです(笑)。
早速、自宅に戻って朝食代わりに試食。大ブームになるだけあって、やっぱりおいしい。
クロワッサンのさくさく感と、ドーナツのジューシーな感じが一緒になって、生地の間においしいクリームが挟まっているのがこれまたいい感じなのです。(でも甘い。1個食べたらちょっと胸焼け・・・笑)

見た目はドーナツだけど、断面図はクロワッサン
クロナッツを食べてみたい方はぜひダブリンへ。大行列しなくても、ちょっと早起きすれば簡単に買えますよ~。
- 関連記事
-
コメント