ここ数年、食のレベルが高くなりつつあるヨーロッパ最西端の町・ディングル(Dingle, Co. Kerry)。
この町でここのところ気に入って、しばしば立ち寄るカフェ・レストランがあります。

Chowder Cafe(チャウダー・カフェ)
Strand Street, Dingle, Co. Kerry.
Tel: +353 66 915 1061
Open: 10:00-17:00(夏季の火~土は18:00~21:00もオープン)
名前のチャウダーとは、アイルランドのパブまたはカフェでの定番メニュー。シーフードがたっぷり入ったスープのことです。
シーフード・チャウダーはもちろんのこと、小さい店舗ながらシーフードを中心としたメニューが豊富。フィッシュ・アンド・チップスは絶品です。
昨日お客様とランチに立ち寄った際には、チョッピーノ(シーフードのトマト煮込み)をいただきました。

3種類の魚、ムール貝、エビ、カニ爪がお皿からあふれんばかりに…!
テーブルを待つ間においしそうに食べている人を見かけ、席に着くなり注文したのがコレ。シーフードがとにかく新鮮で味がよく、お客様も皆さん、ペロリと平らげていました。
ちなみに写真右上に写っているのは、ディングルの地ビール「Tom Crean's Fresh Irish Lager」。アイルランド産の数少ないラガーで、コクがあってまるでエールかのような味わい。
20世紀初頭にスコットやシャクルトンらと南極探検で活躍した、ディングル半島出身の英雄トム・クリーン(
Tom Crean, 1877-1938)の名のビール。これを飲むのも、ディングルへ行ったときの楽しみのひとつです♪
- 関連記事
-
コメント