fc2ブログ

シーフードがおいしいカフェ・レストラン、チャウダー(ディングル)

ここ数年、食のレベルが高くなりつつあるヨーロッパ最西端の町・ディングル(Dingle, Co. Kerry)。
この町でここのところ気に入って、しばしば立ち寄るカフェ・レストランがあります。

chawderdingle2

Chowder Cafe(チャウダー・カフェ)
Strand Street, Dingle, Co. Kerry.
Tel: +353 66 915 1061
Open: 10:00-17:00(夏季の火~土は18:00~21:00もオープン)

名前のチャウダーとは、アイルランドのパブまたはカフェでの定番メニュー。シーフードがたっぷり入ったスープのことです。
シーフード・チャウダーはもちろんのこと、小さい店舗ながらシーフードを中心としたメニューが豊富。フィッシュ・アンド・チップスは絶品です。

昨日お客様とランチに立ち寄った際には、チョッピーノ(シーフードのトマト煮込み)をいただきました。

chawderdingle
3種類の魚、ムール貝、エビ、カニ爪がお皿からあふれんばかりに…!

テーブルを待つ間においしそうに食べている人を見かけ、席に着くなり注文したのがコレ。シーフードがとにかく新鮮で味がよく、お客様も皆さん、ペロリと平らげていました。

ちなみに写真右上に写っているのは、ディングルの地ビール「Tom Crean's Fresh Irish Lager」。アイルランド産の数少ないラガーで、コクがあってまるでエールかのような味わい。
20世紀初頭にスコットやシャクルトンらと南極探検で活躍した、ディングル半島出身の英雄トム・クリーン(Tom Crean, 1877-1938)の名のビール。これを飲むのも、ディングルへ行ったときの楽しみのひとつです♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ