fc2ブログ

アイルランド最古のパブ、ショーンズ・バー(アスローン)

アイルランドの「へそ」にあたるアスローンの街に、ギネス・ブックにも載っている「アイルランド最古のパブ」があります。
2004年から継続してギネス記録を保持しているそのパブの名は、ショーンズ・バー(Sean's Bar, Athlone, Co. Westmeath)。先日お客様をご案内して、初めて行ってみました。

seansbarathlone4
アスローン城のすぐ近く、街でいちばん古いエリアにあります

seansbarathlone5
「アイルランド最古のパブ」の看板

このパブの発祥は900年頃。ケルト人が群雄割拠するアイルランド島に、バイキングが攻め入ってきた頃に時代にさかのぼります。
アスローンを流れるアイルランド最長河川・シャノン川の渡し場に人が集まり、お酒を飲むようになり、酒場が出来た…というのが始まりのよう。
ダブリンにある、やはりアイルランド最古とうたっているブレイズン・ヘッド(Brazen Head, Dublin 8)もリフィー川のほとりにあるのですが、橋のたもとに人が集まり自然発生的に酒場となった…という共通した歴史を持ちます。(ちなみにブレイズン・ヘッドは1198年創業)
街の人や旅人がちょっと一杯…と休憩していたのが始まりなのでしょう。

ショーンズ・バーはもともと、「ルアンズ・イン(Luain's Inn)」という名の宿屋を兼ねた酒場でした。
ルアンとは、シャノン川に橋がなかったその昔、川の浅瀬で人々を安全に渡らせる手助けをしていた人物の名。アスローンの街の名は「ルアン(Luain)の浅瀬(Átha Luain=Luain's ford)」の意味ですから、その名がすばり、歴史を感じさせます。

seansbarathlone2
昼下がりのパブでくつろぐ女性。夜はとてもにぎやかになるパブも、昼間はこんなに静かです

1970年代にパブの建物を改築した際、オリジナルと思われる土壁が出てきました。調査の結果、900年代のものだということがわかり、パブの創業の古さの裏付けとなっています。

seansbarathlone3
パブ内に展示してあるオリジナルの土壁。バイキングの住居の作り方と全く同じです

パブのすぐ脇にはアスローン城が建っていますが、城の建設は12世紀(現在の石造りの城は13世紀初頭)ですから、ショーンズ・バーの方が城よりも歴史が長いことになりますね。

seansbarathlone
雑然としたパブのカウンター。この後、お客様はカウンター内でギネスを注がせてもらって写真を撮らせてもらいました(笑)

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ