
大輪のシャクナゲの花!
今日はツアーのお客様を、ホウス(Howth, Co. Dublin)へハイキングにお連れしました。
やはりここにも春の花がいっぱい。

きれいな青空と満開のエニシダ(Gorse)を愛でながら、ウォーキングしました

子供の頃、野山によく咲いていた懐かしい感じの花。ハコベ(Stitchwort)の類ですね
クリフ・ウォーキングを楽しんだ後、せっかくなのでシャクナゲ(Rhododendron)の森(過去ブログ参照:
今年もシャクナゲが満開!)へもご案内。

毎年この時期になると、この森へ来るのが楽しみ。今年も予想を裏切らず、大木にシャクナゲの花が鈴なり!

可憐な白の花もきれい
この時期にホウスに来たら、この森を見ないわけにはいきません。この時期にいらしたお客様の特権ですね。

森の片隅にはザゼンソウ(水芭蕉の仲間)も。イエロー・スカンクキャベツ(Yellow Skunk Cabbage)と言います

八重桜もいたるところで満開
4月のアイルランドでこんなにたくさんのお花が見られるとは思っていなかった…というお客様。
思いがけない晴天とお花を愛でていただき、喜んでいただけて本当に良かったです♪
※関連過去ブログ:
春を探しに…ホウスの森へ
- 関連記事
-
コメント