fc2ブログ

フェリーの波でサーフィン!

ferrywave04133
ウェールズのホリーヘッドとダブリンを行き来する定期フェリーのステナ・アドベンチャー号。よ~く見ると、船の手前に波待ちしている私たちが…(笑)

このところ遅くやって来た春を埋め合わせるかのように、急に暖かくなってきたアイルランド。
今日は日中の最高気温が突如として18度まで上がり、さわやかなアイルランドの夏を思わせる陽気。数日前から仲間とプランしていた「フェリーの波でのサーフィン!」を実行するため、ダブリン市街地北のドリマウント・ビーチ(Dollymount Strand, Co. Dublin)へ繰り出しました。

この、ダブリン港へ入ってくるフェリーの波でのサーフィン…は、近年ダブリン在住のサーファーたちの間での秘かに話題となっていることのひとつ。
ダブリンの位置するアイルランド東海岸にはコンスタントに波が来ないため、私たちは通常、西海岸(大西洋側)へ片道2.5~3時間、車を走らせて波に乗りにいくのですが、せっかく出かけて行っても予報に反してコンディションがすぐれなかったり、コンディションのいい日には仕事や別の予定で行けなかったり。さらに夏になると波は小さくなり、余計にイライラがつのり…。
だったらてっとり早く、地元ダブリンのフェリーの波に乗って急場をしのごう!…ということで、以前からやっている人はいたのですが、おととしアイルランドのスタンド・アップ・パドル(SUP)・サーフィンのナショナル・チームの選手たちが日常的にフェリーの波で練習していることがTVのニュース等で報じられて以来、フェリー・ウェイヴは多くのサーファーの知るところとなったのでした。

ferrywave04132
こちらは貨物船。船の手前でパドルしているのは右から私、オーエンロウ、ジェニーの3人。写真で見るとフェリーのすぐかたわらにいるかのようですが、実際にはこの間10メートル以上あります

フェリーは一日に何隻も入って来るものの、ビーチからの距離を考えると、干満の差が激しい日の引き潮時に行うのがベスト。潮が引いていればいるほど、沖からフェリー航路近くまでパドルする距離が短くてすむからです。
午後のある時間帯、1時間半~2時間程の間がフェリー・ラッシュ。各社のフェリーが旅客・貨物合わせて、5隻ほど続けて入ってくるのですが、その「フェリー・ラッシュ」時に思い切り引き潮となる日が狙い目。

ferrywave04135
フェリー航路のすぐ手前で待機し、フェリーが通り過ぎた後に押し寄せてくる波を狙います

昨年8月、サーフィン仲間のアルベルトに誘われて初めてフェリーの波でサーフィンして以来、久しぶり。
今日は初めて体験するオーエンロウとジェニー、そしてたまたま居合わせたSUPサーファーと4人で楽しく波を分け合いました。

前回アルベルトと来た時は5隻すべてが大きな波を起こし、2人で5本全部乗ったのですが、今回はなぜか最初の3隻は波が起こりませんでした。こういうことは珍しいのですが、フェリーがスピードを落としたせいか、または乗客&積み荷が少なすぎたのか。理由はよくわかりません。
今日はダメかな…とあきらめかけて岸へ少しずつパドルしかけた頃、4隻目にやってきたタンカーの背後に大きな波があるのを発見。あわてて岸へパドリングして戻り、タンカーの波を無事にキャッチしました。

ferrywave04134
長~い長~いライド、おそらく1分以上乗っていたと思います。あまりに長く乗っていて太ももがピクピクしかけた頃の写真(笑)

この後、5隻目にアイリッシュ海最大のカーフェリー(かつては「世界」最大でした)であるアイリッシュ・フェリーのジョナサン・スウィフト号が到来。大きく素晴らしい波を起こしてくれました。

ferrywave04136
これがフェリー・フェイブ。通常の波とは違ってツイストしたようなうねりがはいるので、そのうねりのところでキャッチすると、グリーン・ウェイブとホワイト・ウェイブが交互にやって来るような不思議な波に乗ることが出来ます

ferrywave04131
頑張ってうねり目指してパドルしたオーエンロウが本日のベスト・ウェイブ賞!フェリーが起こした波とは思えないようないい波です

地元で、しかも午後の数日間で楽しめるフェリー・ウェイヴでのサーフィン。手軽で楽しくて、やみつきになりそうです。
オフィスアワーのため、会社勤めのサーファーには時間が合わず難しいところ。今日のメンバーは、フリーランスの私、小学校の先生のジェニー(学校は2時半で終わり)、求職中のオーエンロウ、そしてやはり求職中のエリザベスが岸で写真を撮ってくれました。

明日もフェリー・ラッシュ時が引き潮となるため、ほぼ同じメンバーでドリーマウント・ビーチに集うことでしょう(笑)。

関連記事

コメント

モトイ

Amazing
フェリーの波でサーフィンなんて最高ですね!今年の10月もドリーマウントビーチでサーフィン出来るのでしょうか??

というのも、今年10月にダブリン出張予定で、昨年出張時はイースキーまで運転してもらいましたが、移動で疲労がたまった為、今回は近場でやりたい次第です!

もしわかれば教えてください!

naokoguide

Re: Amazing
モトイさん
フェリー・ウェイブに乗るには夕方4~5時頃がフェリー入港ラッシュですが、その時に引き潮であることが条件。でないとパドルの距離が長すぎてたどり着けないからです。

10月は日本に帰国予定ですが、もしも日にちが合えばご案内しますよ。またメールで予定をお知らせください!

モトイ

Re: Amazing
早速ありがとうございます!10月4日~17日に滞在しますので、その土日にサーフィン予定です。15日(日)の3時がロータイドのようですので、その日が狙い目ですかね!

もしダブリンでファンボードあたりレンタル出来るお店をご存知でしたら、ご教示頂けたら幸いです。

それにしてもフェリーの波なんて、楽しみです!!

naokoguide

Re: Re: Amazing
モトイさん
ちょうど私の日本への帰国時期と重なってしまい、今回はご一緒にサーフィンすることができなそうです。残念。
ボードのレンタルはダブリンでは聞いたことがありません。
よろしければ私のものをお貸ししましょうか。10月5日夜でしたらお渡しできます。

-

Re: Re: Amazing
そうなんですね、是非ともご一緒したかったです。
定期的にダブリンは訪れているので次回是非!

なんだか大変恐縮ではあるのですが、もし宜しければボードをお借りしても宜しいでしょうか??
出張中はダブリンに滞在しておりますが、もし宜しければ5日夜はお近くまで伺います!

naokoguide

Re: Re: Re: Amazing
ボードの件、了解です。
こちらにメールください!
naoko@guidingireland.ie
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ