テネリフェへ避寒している間にアイルランドの冬もついに終わりを告げたようで、先週までアイルランド全土に吹き荒れていた冷たく乾燥した東風がやみ、穏やかな南風に変わっていました。
今日のダブリンは素晴らしい青空が広がり、なんとも気持ちの良い春の日。つぼみのままなかなか咲かずにいた窓辺のチューリップが、ついに花開きました。

冬の初めに植えた球根。いったん咲いたら、その咲き方のダイナミックなこと!太陽に向かって思い切り花びらを開かせてくれました(ちなみに夕方には閉じていたので、次に太陽が出るまでまた休憩に入るようです…笑)
実は今日は私の誕生日で、まるで今日に合わせたかのように咲いてくれたチューリップに感激。
友人知人からもたくさんのお祝いの言葉をいただき、夕方サーフィンの仲間で集ってやっているヨガのクラスへ行くと、みながお祝いの言葉をかけてくれたり、ハッピーバースデーを歌ってくれたり…。
本当にありがたいことです。
今年はチューリップづくしのバースデーで、昼間に訪ねてきてくれた友人からもチューリップの花束をいただきました。

なんとも可愛らしいキャンディーピンクのチューリップ、見ているだけで嬉しくなります
春に生まれたことの幸せをかみしめた一日でした♪
- 関連記事
-
コメント
アンナム
あなたのまわりのお友達がみんなお祝いの言葉やメッセージをくれたのもあなたのお人柄によるものね。アイルランドに根をおろして
暮らしている様子がわかり、私もうれしくなりました。
2013/04/17 URL 編集
naokoguide
時々、どうして周りの友達がこんなに仲良くしてくれるのか不思議に思うことがあります。いくらアイルらランドに長く住んでいるとはいえ、やはりみんなにくらべて言葉もたどたどしいことがあるし、かと思えば外国人のくせに態度が大きく、時には感情的になって思ったままに言いたいことを言ってしまうこともあるし(笑)。
そんな私の短所をわかってお付き合いしてくれているみんなに、本当に感謝した一日でした…♪
2013/04/17 URL 編集