お天気のいい日曜日、友人に誘われてダブリン市内のサイエンス・ギャラリー(
Science Gallery)の展示を見に行くことに。

「Oscillate(「振り子のように揺れる」という意味)」という展示の最終日。看板の前で大きなモーションをしているのは友人のスティーブン
2008年にオープンしたこのサイエンス・ギャラリー(科学展示館)は、博物館ではなく、科学の展示館という意味では世界初の試みだそう。
常展はなく展示の内容が常に変わるので、間が最大3週間まであくこともあります。その場合はカフェとショップのみ営業。
これまで気になりながらも来るチャンスのなかったギャラリーのひとつでした。

展示のテーマの通り、振り子っぽい…

このトリ君たちが揺れて、水の入ったグラスにくちばしが浸かるのですが、頻度が一定ではないところが面白い。見ているときりがなく、ずいぶん長い間この展示の前にいました(笑)
多くの展示内容が説明を読んでも聞いてもその原理を理解するのは私には難しいものばかりでしたが、それでも面白かったです。
科学であり、アートであるところがとても新鮮。今後の展示も要チェックです。
Science GalleryPearce Street, Dublin 2.
Phone: +353 1 896 4091
(トリニティーカレッジの一画)
※展示内容はその都度、WEBにて確認
- 関連記事
-
コメント