fc2ブログ

週末ブランチの定番はダブリン生協のカフェ

dublincoopmarket1212
週末ブランチの定番、その名も「Amazing Eggs(アメイジング・エッグ=驚くべきおいしさのスクランブルエッグ)」…アボガドつき!

サーフィンに行かない週末や、飲み会明けの土曜や日曜。近所に住む友人たちと誰からともなく誘い合い、一人二人…とブランチに集まる行きつけのカフェがあります。
カフェはダブリン生協(Dublin Coop, Newmarket Square, Dublin8)がやっているマーケット(市場)の中にあり、ちょっとニューエイジ/ヒッピーっぽい雰囲気が漂う中、寄せ集めのテーブルや椅子で休日のブランチを楽しみます。

dublincoopmarket12125
あるにぎやかな土曜日。食事やコーヒーを買う人の行列が…

dublincoopmarket12122
これはクリスマス前の静かな日。仲良しの友人たちと楽しくブランチ

長居することはほとんどなく、休日の朝のスポーツの帰り、またはどこかへ出かける前にちょっと立ち寄って、お互いの一週間の近況報告。近所の集合場所のようなものです。

土曜日はオーガニック野菜を中心とした市場(9:30-16:30)で、日曜日(11:00~17:00)は週によって内容場変わります。
第2日曜日のフュージョン・サンデー(日本のあるモノの屋台があります。この話はまた別ブログにて)、第4日曜日のフリー・マーケット(古着などのバザー)が気に入っています。
(ちなみに木曜日も12:00~20:00にオーガニック・マーケットがオープンしています)

dublincoopmarket12123
市場の様子はこんな感じ

今週末はサーフィンに行きたかったのですが、今アイルランドは季節の変わり目の嵐のようなお天気で、各地で雨や雪に見舞われています。
明日も強風のためおそらくサーフィンには行けないでしょうから、きっとまた誰からともなく誘い合って、アメージング・エッグでブランチすることになるでしょう。

dublincoopmarket12124
生協の外観

※生協の会員でない場合は、入場料が必要。年間パス(2ユーロ)を購入しているので、入口でそれを見せて入ります。


関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ