fc2ブログ

ニコラス・モスの新柄、シャムロックとアスター

先日のショーケース(Showcase)の展示会場で、久しぶりに陶芸家のニコラス・モスさん(Nicholas Mosse)とお会いしました。
モスさんのベネッツブリッジ(Bennetsbridge, Co. Kilkenny)の工房へは雑誌やTVの取材、お客様のご案内でしばしば立ち寄らせていただくので、今やモスさんともすっかり顔馴染み。昨年は行くたびにモスさんが不在でしたので、久しぶりの再会でした。
(関連過去ブログ:二コラス・モスの工房へ

アイルランド国内外で親しまれているモスさんのスポンジワークの陶器ですが、お馴染みのチューリップ柄や動物柄に加えて、毎年のように新しい柄が加わるのも魅力。
展示会場で目についた新シリーズの柄はこちら。

showcase2013nickmoss2
シャムロックとアスターのコンビネーション。そういえばモスさんのコレクションでシャムロックが登場するのは初めてかも

showcase2013nickmoss
赤系のチューリップやリンゴの柄が多い中、グリーンとブルーが新鮮

我が家のマグやカフェオレカップ(ご飯茶碗に使わせてもらっています)はモスさんのコレクションばかり。工房へメディアのお客様をお連れてするたびにモスさんがお土産をくださるので、いろいろなシリーズが次々にそろってしまいました。

久しぶりにお会いしたモスさん、まだショップにも出ていないこの新柄の小さなハート形のお皿(一枚目の写真下に写っています)のサンプルを、私のバッグにそっと入れてくれました。
いつもいつもいただいてばかりなので、今度はこの柄のビッチャーを買おうかな…と思っています♪

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ