
これぞクラッシクなサーフィン写真!ホリデー中最後のサーフィンの前にパチリ
先週一週間、仲間と出かけていた今回のサーフ・ホリデー先は、カナリア諸島のフェルテベントゥーラ(Fuerteventura)という島。
火山質の岩に覆われたフェルテベントゥーラは風が強いことでも知られていて、サーフィンだけでなくウィンドサーフィンやカイトサーフィンがさかんな場所でもあります。

レンタカーにサーフボードを積んで波を探す毎日

サーフスポットの多いノースショアは道路も舗装されておらず、くねくね、ガタガタの道を砂ぼこりをあげて走りました

フェルテベントゥーラのサーフスポットはほとんどがリーフ(岩礁)。下が砂地のビーチとは違ってブレイクが一定なのでサーフィンしやすい反面、浅瀬で転んだりしたら大変。普段、ビーチでのサーフィンに慣れている私にはいい経験となりました

アイルランドでもいつも一緒にサーフィンしているバディのグレアムと、ルクセンブルクからジョインしたサーフ友達ピアと一緒に
日中は20度を超える温かい気候で、さんさんと照りつける太陽の光を十分に楽しんできたのですが、肝心のサーフィンはコンディションがイマイチ優れず。薄い夏用のウェットスーツで温かい海にパドルして出て行くのはなんとも楽ちんだったのですが、思っていたような波に乗るチャンスがなく少々欲求不満気味に終わりました。
これでアイルランドの外でのサーフ・ホリデーは4度目となりますが、過去3回がいつも非常にいいコンディションに恵まれていたため、こういうこともあるんだな~といい経験になりました。
前回のポルトガルでのサーフ・ホリデー(
秋のサーフ・ホリデー…再びバレアルへ1、
2)では、波のコンディションが良かったのでとにかくサーフィン三昧で数キロやせて帰ってきたのですが、今回は波待ち&波探し、その合間に食べてばっかり…だったので(笑)、なんだかちょっと身体が重くなったかも。

仲間のひとりグレアムがホリデー中に誕生日を迎え、そのサプライズ・パーティー。カヴァで乾杯!

島でとれた新鮮なお魚料理
アイルランドに戻ってくると、西海岸には大波の予報。ホリデーでたくわえたエネルギーを燃やすべく、間もなく冷たい海でのサーフィンに戻ります…!

楽しかったホリデーの思い出にミニ・キャンパーバンを買ってきました。次なる夢は…波を探しながらのキャンプ旅行です♪
- 関連記事
-
コメント
いずみ
2014/03/19 URL 編集
naokoguide
2014/03/20 URL 編集