fc2ブログ

カムデンのカフェレストラン、グリーン・ナインティーン

green193
ミントがたっぷり入ったお水♪

近頃ダブリンには、低価格でおいしい食事がいただけるカジュアルなレストランが増えてきたように思います。
かつてはどこのレストランでもディナーのメイン・コースは20~25ユーロ位していたので、ちょっとお酒も飲んで、デザートも食べて…なんてしていると一度の食事で軽く40~50ユーロかかってしまったのですが、経済不況になってからというものレストランも工夫して、価格が少しずつ下がってきました。

以前のダブリンにはあまりなかったリーゾナブルな価格でしっかりした食事のとれるカフェやカジュアルなレストランが出来て、私自身もより頻繁に街に出ているかも。
不況になって静かになったかと思いきや、あいかわらずダブリンの街はいつもにぎわっています。

そんなカジュアルなレストランの中で、最近気に入っているのがこちら、グリーン・ナインティーン・カフェ(Green Nineteen Cafe, Camden Street, Dublin2)。
ダブリン市街地のちょっと南西よりのカムデン(Camden)と呼ばれるエリアにあります。

green194
レストラン内部はこんな感じ。この日は早い時間に食事したのですいていましたが、ディナータイムは予約しないと並ぶことも…

なんだか(ちょっと洗練された)定食…みたいな一皿料理が充実しています。

green19
モロッコ風ラム肉のタジン&クスクス

green192
ポーク・ベリー(豚バラ)のカスレー風煮込み、茹でキャベツ添え。私のいちばんのお気に入りメニューです

このクオリティー&ボリュームで、いずれも10ユーロというのがすごい。
その他、同じく10ユーロの一皿料理には、オーガニック・ビーフのバーガー、豆と野菜のベジタリアン・カレー、アイルランド伝統のコーンドビーフなどがあり、いずれも家庭の味にひと工夫加えたB級グルメ風…なのがなんともいい感じです。

この日はデザートはいただきませんでしたが、デザートやコーヒーもなかなかおいしいです。

ダブリンで人気のライブハウス、ウィーランズ(Whelans)の目と鼻の先にあるため、ライブの前に友人と食事をしたりするにも便利。
このカムデン・エリアには気の利いたカジュアルな食事処がいくつかありますので、おいしくリーゾナブルな食事を求めて探検の価値ありです!

green195
通りからレストランの中がのぞいて見えるガラス張りの外観

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ