fc2ブログ

夏の終わりの花盛り♪

myroses09124
2度目の花盛りになってきた私の家の軒先♪

今年からバラを育て始めたことは以前にも書いたと思います。
ピンクのミニバラが花をつけ(過去ブログ:The ’First’ Rose of Summer!)、裸苗から育てた「ダーバヴィル家のテス」(過去ブログ:「ダーバヴィル家のテス」が咲きました)も次々に花をつけ、大喜びしていたのが5月の話。

その後、仕事が忙しくなり、3週間ほど家をあけることになったのですが、つぼみを数え切れないほどつけていたのでどれほどの花が咲いているかと楽しみに帰宅したところ・・・なんと目にしたものはバラの花の骸骨(涙)。水やりをご近所さんにお願いしていた&さんざん雨が降ったので大丈夫・・・と思っていたのですが。明らかに水不足の症状でした。
枯れたところを泣く泣く切り落とし、それからは肥料もやって、消毒もして、水不足をおこさないよう注意してきました。
順調に育ち、再びつぼみをつけ、先週あたりから2度目の花が咲き始めています♪

myroses0912
花びらの重なり方がこれ以上ないくらいに完璧な「ダーバヴィル家のテス」。見飽きのない美しさ

myroses09122
つぼみがたくさんついた状態で買ったメアリー・ローズ(Mary Rose)。これも一度は骸骨になったものの、再び元気な花を咲かせてくれました。香りも素晴らしいです

5月にいちばんに花をつけてくれたピンクのミニバラも、つぼみが開きかけていますので、この週末には咲くでしょう。あ~、楽しみ。

室内にも新入りの鉢がいくつか増えました。

myroses09123
紫は桔梗、ピンクはハイビスカス、手前の緑はミント

鉢の前に座って一日中花を見ていたいくらいです♪


関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ