3連休の中日。友人のカレン(Karin)と久しぶりにキルデア・ビレッジ(
Kildere Village)へ行ってきました。
アウトレット・ショッピング村であるキルデア・ビレッジですが、私たちは決して、「ショッピングに行こう!」とは言わず、「クレープ食べに行こう!」と誘い合います(笑)。
(オーガニックの小麦粉を使ったおいしいクレープ屋さんがあるのです→
CRÊPERIE AMÉLIE)
まずランチにホウレンソウやチーズの入った甘くないクレープを食べて、それからショップをひと周りして、最後にデザートに甘いクレープを食べましょう、というプラン。
すべてプラン通りに運んだのですが、唯一、予定外だったのは買い物(笑)。アウトレットな上に夏物のバーゲン、何も買わないと言っていたカレンも、「ナオコ、これ見て、このトップ13ユーロですって、タダ同然よ~」・・・とすっかりはじけてしまいました。
あまり高価なブランドは覗かない私たちではありますが、なぜかふらりと入ってしまったイタリア製の靴&バッグのショップで、ドリーム・シューズに巡り合ってしまった私。
2人で同時に釘付けになってしまった美しい靴。この夏は買いたいと思う靴に巡り合わず、一足も新調していなかったのですが、この靴なら欲しい・・・。
カレンも「あなたのテイストそのものじゃない」というので、履くだけ・・・と思って足を入れてみたら、これがまた私の足に怖いくらいぴったりくるではありませんか。
店員さんいわく、これが最後の一足でサイズもこれだけ。多くの人がトライしたのですが、誰の足にも合わず、定価の8割引きにもかかわらず、皆、買うことを断念していったそうです。
そう聞くとますます、シンデレラの気分! 即決で購入しました(笑)。

これがシンデレラの靴。写真では色がわかりにくいですが、ベージュと薄いパープルのコンビ
「やっとぴったりの人に履いてもらうことが出来て、この靴も喜んでいることでしょう~」とおっしゃる店員さんに乗せられて、ますます嬉しくなってしまったのでした。
その他、お気にりのショップで夏のドレスを3着購入。3着買って、100ユーロでおつりがくるという嬉しさ。

こちらはフレンチ・ブランド。欲しいもの5着くらいの中からさんざん迷ってやっと選びました(笑)
ショッピングも巡り合わせ。何かを探しに行くと見つからないのに、無心で見ていると欲しいものに巡り合うから不思議。
カレンもお気に入りのトップやジャケットを手に入れ、2人でルンルンしながら、近くに住むカレンの妹宅へ立ち寄り、早速ファッションショー。
クレープを食べに行ったはずの私たちですが、たくさんのショッピング・バッグを下げてダブリンに戻ってくることになりました。
- 関連記事
-
コメント