長いツアーが終わり、日を空けず今日からまた別のお客様のご案内が始まりました。
これでかれこれ1か月以上、連続してツアーに出ています!
今シーズンはグループ・ツアーばかりでなく個人のお客様のご案内が多く、前回はお一人様、今回はご夫婦お2人様のご案内。
こういう場合は大型バスで大勢のお客様にマイクでお話しするのとは違い、お客様のご興味やお天気の具合を見つつ、会話をしながらガイディングしていくことになります。
お客様との距離もぐん近いことになりますから、日が進むにつれ、お互いの性格や人柄も自然に露出していき…(笑)。
究極のところ、言葉でコミュニケーションをしているようでも、実はその裏側にあるそれぞれが持つ「気」が交換し合って、その場の雰囲気が出来上がっていくような気がしています。
前回のお客様とは3週間ご一緒させていただいたのですが、素晴らしく穏やかな「気」を持った方でした。ご年配のお客様だったのですが、まるで青年のような爽やかさ&柔軟さを持った方。
そのお客様の周りには、常に無色透明のクリーンなオーラがただよっている…。そんな雰囲気を供えた方でした。
長いツアーだったにも関わらず、最初から最後までずっと同じペースで、同じテンション。淡々と朗らかに、旅の一瞬一瞬を楽しんでおられました。
その方の「気」が私にも自然に呼応して、私の中からもリラックスした良い「気」が放たれて…。そうなると、私の仕事内容も自然と最良のものになり、旅全体が安全で充実したものになっていくから不思議。
ガイディングも結局のところ「気」の交換ではないかと思います。個人のお客様をご案内する場合は特にそう。
おかげ様でこの3週間で、私のエネルギーのタンクは満タンになりました!
あともう数週間、忙しい日々が続きます。くたくたにならずに毎日ガイディングできるのも、こうしてお会いする皆さんからいただく良い「気」のおかげと感謝しています。

今日は久しぶりに雨のない、夏らしいお天気でした。雲が面白くてパチリ(Ballintoy, Co. Antrim, Northern Ireland)
- 関連記事
-
コメント
Hana
ダブリン在住の日本人です。お友達が訪愛する際に情報をググっていてこちらにたどり着きました。美味しい情報もありがたく拝見しています。
アイルランドの歴史や民族、各地の遺跡などについて、もっと知りたいと思い、ツアーガイドのコースを探したのですが、私の探し方が悪いのか見つかりません。
もしも差し支えなかったら、ナオコさんはどちらでガイドの勉強をされたのかお教えいただけませんでしょうか?
2012/07/18 URL 編集
naokoguide
公認ツアーガイドのコースをやっているのはここです。
http://www.failteireland.ie/Training-Workshops.aspx#searchtext=tour%20guide&
数年前より、オンラインでの受講になったと聞いています。今後の予定は特に出ていないようですが、ご興味があるようでしたらコンタクトしてみて、開催される時に声をかけてもらうようにしてはいかがかと思います。
お返事遅くなってすみません。
2012/08/02 URL 編集
Hana
しばらく更新されていなかったので、チェックをしないでいたら、もうしばらく前にお返事くださっていたんですね。
お忙しい中、ご丁寧なお返事ありがとうございました。
問い合わせてみます。
2012/08/10 URL 編集
Hana
National Tour Guide Programmeは来年早々くらいに予定されているとのこと。私の名前もファイルにキープしてくださると言っていました。時期が近づいたら、もう一度連絡してみます。
いろいろお教え頂き、本当にありがとうございました。
2012/08/23 URL 編集
naokoguide
2012/08/29 URL 編集
Hana
長期の里帰りをすでに予定してしまったことをお話したところ、次回に受講ができるよう取り計らってくださるとのことです。アイルランドの歴史や民族のことを学ぶ機会を楽しみにしています。本当にいろいろありがとうございました。
2013/02/04 URL 編集
naokoguide
ご丁寧にご連絡くださり、ありがとうございます。楽しく充実したコースになりますように!
2013/02/05 URL 編集
Hana
始めてみたら、本当に幅広い知識が必要な事が分かり、あっぷあっぷの連続。自分がいかに物を知らなかったかを思い知らされたり、新たに学んだことに感動したり・・・と、あっという間に6ヶ月が過ぎ、緊張の試験が4月の頭。
そして、本日発表があり、無事に合格することができました。
本当にありがとうございました。
今後のことはどうなるか分かりませんが、今度は仕事探しを頑張ろうと思っています。
まずはお礼まで。
2014/05/01 URL 編集
naokoguide
これからツアーシーズンになりますので、どこかでお会いするかも…ですね。よろしくお願いいたします♪
2014/05/01 URL 編集