4年に一度のサッカーの欧州選手権(EURO 2012)が、昨日ポーランド&ウクライナ(2か国共同開催)にて開幕しました。
アイルランドがこの選手権に出場するのは1988年以来、なんと24年ぶり。今国中で、大変盛り上がっています!
この選手権の間にワールドカップが4年一度行われるわけですが、アイルランドが最後にワールドカップに出場したのは日本・韓国で開催された2002年。その後2回のワールドカップ出場を逃したアイルランドにとって、サッカーの大きな国際試合に出場するのは10年ぶりとなるわけです。
今日の夜、アイルランドの初戦、対クロアチア戦が行われますが、試合が行われるポーランドへなんと2万人のアイルランド人サポーターが駆けつけているそうです。
普段ラグビーは見てもサッカーは見ない私は、ほんの数日前まで何が起こっているのかよくわかっていませんでした(笑)。街中が国旗だらけになっていくにつれ、ただ事ではないと気付き、3日ほど前から急に盛り上がりだしたにわかファンです。
本日のアイルランド対クロアチア戦は夜の7時45分キックオフ。奇しくも全く同じ時間にお客様がダブリン空港に到着するので、お迎えに出かける私には観戦のチャンスはなし。
前夜祭として昨晩、友人たちと街へ繰り出したのですが、夏の陽気も手伝ってダブリンの街はすでに大変なにぎわいでした。
今晩はアイルランドの健闘を祈りながら、仕事をしたいと思います!
- 関連記事
-
コメント
ヤス
ナオコさんの日記にはラグビーはあるけど、サッカーはありませんね。アハハ。ユーロにアイルランドがでていたので注目してましたが2連敗で予選敗退濃厚ですが試合のある日は盛り上がっていることでしょう?
アイルランドでサッカーと言えば「ジョージ・ベスト」です。彼は世界のサッカーファンから今も愛されてます。今回、YOUTUBEでプレーを見たりして調べていたら、なんとベルファストの空港は2006年に「ジョージベスト・ベスファスト空港」(彼は2005に59歳で死亡 ベルファスト出身)と命名され、彼の肖像画の紙幣まで発行されていることが分りました。そんなサッカー選手は世界でも彼だけですよ。凄いわ!
18日はイタリア戦ですが頑張ってほしいですね。応援します。
ちなみに僕はラグビーも経験者で大好きですよ。
2012/06/17 URL 編集
naokoguide
ご存知の通り、ジョージ・ベストはこちらでは大変なヒーローです。少し前のブログですが…
http://naokoguide.blog33.fc2.com/blog-entry-482.html
サッカーは終わってしまいましたが、これから9月までは国技のゲーリックゲームで盛り上がるので、それもまた楽しみです。
2012/06/22 URL 編集
ヤス
イタリア戦のTVダイジェストを見てたら、アイルランドサポーターが映り、ランズダウン ダンス?を見ました。面白いですね。
ランズダウンを調べたら、フットボールの代表チームが試合をやるスタジあむ何ですね。それでみんなで踊っているんだ。
それから、7万人収容できるクロークパークがイギリス系球技には使用されないことを知り、根深さを感じましたわ。
クロークパークはゲーリックボールの聖地ですね。ゲーリックボールは見たことないです。興味が湧きました。
2012/06/25 URL 編集
naokoguide
8万2千人収容のクロークパークは国技のゲーリックゲームの専用球場ですが、ランズダウン改修中は、サッカー、ラグビーにも開放されました。ここで行われた最初のラグビーのアイルランド対イギリス戦は感慨深く、今も忘れることが出来ません!
2012/06/26 URL 編集