週末はサーフィンに出かけていて、3日間ぶりに自宅へ。窓辺のバラがこの夏最初の花をつけて、迎えてくれました。

昨年プレゼントにいただいたミニバラを、剪定してプランターに植え替えました。もうちょっと小さなバラだったような気がするのですが…。昨年より花ぶりが大きくなった気がします
春先には葉が白く粉吹き(おそらくウドンコ病)、つぼみがつき始めてからがアブラムシが。そのたびに退治法を調べては奮闘してきただけに、きれに咲いてくれて感激♪
「夏の終わりのバラ(The Last Rose of Summer)」(民謡「庭の千草」の原題。アイルランド人のトーマス・ムーアが作った民謡です)ではなく、「夏の最初のバラ(The First Rose of Summer)」。
次々につぼみをつけているので、これからますます楽しみです。
- 関連記事
-
コメント
もも
我が家の庭のバラ達も今満開になっています。
ゴールデンウイークにグアム島へ行った時、バスの窓からモンキーパズルらしき木をみつけました。ナオコさんのブログの写真にあった樹形とは、ちょっと違いましたが、調べてみると色々な種類があるようですね。
半世紀以上の人生で、今回初めての海外旅行でした。アイルランドにも是非行ってみたいですね。
2012/05/30 URL 編集
naokoguide
満開のバラの花の庭、さぞかしきれいなことでしょう。私はいつかバラの花のアーチのある家に住むのが夢♪
アイルランドもバラがきれいな季節となってきました。機会があれば、ぜひいらしてくださいね!
2012/05/30 URL 編集
eri**
2012/06/03 URL 編集
naokoguide
酢と唐辛子とにんにく・・・やってみます。ありがとうございます。
2012/06/06 URL 編集