クリスマス&お正月気分もそろそろ終わり。人々や街の様子も通常通りになってきました。
伝統的には今日・1月6日を境に、クリスマスの飾りやクリスマス・ツリーを片付ける習慣があります。アイルランドではこの日を「
Women's Christmas(女性のクリスマス)」と呼ぶことは、以前にもご紹介したかと思います。
昨年に引き続き、今年も友人シィネード宅へクリスマス・ツリーの片付けに行きました。
ただし、週末からホリデーに出かけるシィネードに合わせて、今年は1日早い「Women's Christmas」。シィネードと一緒昨日片づけをすませました。
ちなみに昨年はライトが枝に絡まって取れなくて、最終的に枝を切り落とさなくてはならなかったのですが、今年はきれ~いにライトが外れ、枝切りは不要でした(笑)。
(昨年のブログ:
「クリスマス気分」…最後の日)
片づけの後は、シィネードが作ってくれたおいしいランチ&ワインでフェスティバル・シーズンの終わりを祝いました。

肉好きの私のためにおいしいフィレステーキを焼いてくれました。まるでレストランのようにゴージャス。シィネードお手製のたれに数時間マリネードしてから焼いたフィレ肉のおいしかったこと!

パン作りはプロ級の腕前のシィネード。オーブンから出てきたばかりのモチモチした焼き立てのパンにバターをたっぷりぬっていただきました♪
私は普段、食事の時はパンはあまり食べないのですが、あまりにおいしくて食べ過ぎて、この後しばらくほんとに動けませんでした(笑)。
ちなみにシィネードのホリデーの行先はエチオピア。添乗員時代に60か国以上旅した私も、行ったことのない場所です。
エチオピアはコプト派教会のつながりで、アイルランドとも歴史的に共通点が多くみられる場所。シィネードがホリデーから戻ったら、興味深い話がたくさん聞けそうで楽しみです。
- 関連記事
-
コメント
Pearl
2012/01/09 URL 編集
naokoguide
Pearlさんの食べ物写真もいつもおいしそうですけどねー。
2012/01/09 URL 編集