最近すっかりはまっている、アイルランド産のハンドメイド・ヨーグルトがこれ。

ウェスト・コークのグレニリン・ファーム(
Glenilen Farm)のヨーグルト。ロゴも可愛い♪
以前からおいしいな~と思っていたのですが、家の近くに売っているところがなかったので、日常的に買うことはしていませんでした。
今度引っ越した家の近くにオーガニック野菜やアイルランド各地のこだわりの食材を置いている肉屋さん(そう、肉屋なところが可笑しい…笑)があって、そこに常時置かれているのを発見。
アイリッシュ・ストロベリーとバナナにグレニリンのヨーグルトをたっぷりかけて、大きなボールでバクバク食べるのが、このところ私の朝の定番となっています。

アイリッシュ・ストロベリーのシーズンも残りわずか。惜しむように毎日、食べています♪
プレーン・ヨーグルトもありますが、私が好きなのはサマー・ベリーズのジャムが底に入っているもの。酸味があってさっぱり、まさにアイルランドの夏の味です。
アイルランドの多くの食品加工業者がそうであるように、グレニリン・ファームも家族経営の小さな農場。
ここ数年めきめき評判をあげ、地元ウェスト・コークのみならず、アイルランド全土で販売されるようになってきました。
もとはごく普通の農場だったようですが、今から15年ほど前、地元のファーマーズ・マーケットで、ホームメイドのチーズケーキを売り出したのが始まり。それが評判となり、ビジネスに発展していったようです。
今やチーズケーキのみならず、ヨーグルト、バター、クリーム、クリームチーズ、さらにはムースやパンナコッタと製品の幅が広がり、すべてハンドメイドで製造しています。
今年5月に英国のエリザベス2世女王がアイルランドを訪問した際、ダブリン城で女王歓迎のディナーがありました。
アイルランド各地の選りすぐりの食材が取り寄せられ、一流のシェフにより調理されたのですが、女王様に出されたデザートに使用されたバター、ミルク、クリームは、すべてこちらグレニリン・ファームのものでした。
フレッシュなアイリッシュ・ストロベリーと、アイリッシュ・ヨーグルトで朝を始める贅沢。…満喫しています♪
- 関連記事
-
コメント
みゆき
底にストロベリージャムが入ってたものでした!
空港のホテルに持ち込んで食べたんだけど、
おすすめどおりとってもおいしかったのを覚えています♪
2011/09/08 URL 編集
eri**
アイルランドって乳製品とてもおいしいらしいですね~
アイリッシュストロベリーとバナナとそのヨーグルトの組み合わせ
ホントにおいしそうですね、ヨーグルトがあまり好きじゃない私ですが
すごくおいしそうに見えました
2011/09/11 URL 編集
naokoguide
私もヨーグルトってあまり食べないのですが、これははまりました♪
2011/09/12 URL 編集