
この週末は、
イースター(復活祭)のウィークエンド。
「パンケーキの火曜日」の翌日より始まった四旬節(レント)が、明日のイースター・サンデーをもっていよいよ明けることになります。
イースターとは、イエス・キリストの復活を祝うキリスト教の祝日。
異教徒の春祭りの伝統も混ざり合って、
春→新しい命→復活→豊穣などなどが、卵(殻から復活~)やウサギちゃん(子だくさんだから)で象徴されます。
アイルランドでは
イースターが近くなると、卵型、ウサギ型などのチョコレートがお店に並びます。この頃になると陽気もよくなり、たくさんのチョコレートを見ながら、気分もうきうき~。
贈り合ったチョコレートは、四旬節の間は食べずに我慢。復活祭当日(イースター・サンデー)に、キリストの復活&春の訪れを祝っていただきま~す、となるわけです。
ちなみにイースターの日付は「
春分の日以降の最初の満月の次の日曜日」と定められているため、毎年変わります。
今年のイースターは明日、4月16日。
今BBCで放送している映画「Chocolate(邦題:ショコラ)」をお友達と見ながら、明日のチョコレート解禁日(笑)に思いを馳せて、のんびりとイースター前夜を過ごしていま~す。
Have A Happy Easter Weekend!
- 関連記事
-
コメント