
まるでスペインかどこかのようですが…アイルランドです!ゴウレイン・ストランド(Gowlane, Stradbally, Co. Kerry)にて
アイルランド南西部のディングル半島(Dingle Peninsula, Co. Kerry)にて、約1週間ほどサーフ仲間と楽しく過ごしてきました。
朝に晩にとサーフィン三昧♪ サーフ仲間が約40名ほど集い、ホリデーホームに宿泊しながら昼間はサーフィン、夜はバーベキュー&パーティー…と、楽しく健康的な毎日。
まるで真夏のような日々が続き、スペインかどこかへでも行ってきたかのようにすっかり日焼けしてしまいました。

波を目指していざ出陣!真っ青なケリーの空

サーフ・スポットが数多くあるディングル半島。波のコンディションのいいビーチはどこも、サーファーたちでいっぱい

砂州にすわって波を観察。コンディションがよくなるのを辛抱強く待つことも…

サーフィンのあと、みなでランチ・タイム。この日はサーフィンしながら、なんとイルカがジャンプするのを何度も目撃!インチ・ビーチ(Inch Beach, Dingle Peninsula, Co. Kerry)にて
今回のサーフ旅行での私のいちばんの思い出は、ヨーロッパ最西端の岬であるスレイ・ヘッド(Slea Head)でサーフィンしたこと。
これまでツアーでは何十回となくお客様をご案内している場所ですが、サーフィンしたのは初めてでした。

スレイ・ヘッドのクミノ・ビーチ(Coumeenoule Beach)
両側が岩場に囲まれたこのビーチ、初心者向けの安全な砂浜とは違って注意が必要です。
約1時間ほど波を観察したのち、経験豊富なサーファーである友人のコナーについて、ドキドキしながらゲットイン。
波は見ている以上に大きかったのですが、なんとか私もキャッチすることが出て、それはそれは天にものぼるほど嬉しかったです♪

きれいな波!上級のサーファーたちが乗りこなすのを見ているのも勉強になります

サーフ仲間のひとりジェリーの決定的瞬間!
昼はサーフィン、夜はダンス…という日々を過ごしていたら、なんと6日間で体重が3キロも減っていてびっくり。
明日からツアーが始まりますが、楽しい日々を過ごした後で元気いっぱいに仕事に臨めそうです♪
- 関連記事
-
コメント
Pearl
あ、もちろんボードの上に立って”ザ・サーファー”っていう感じのね。
楽しみにしています!
2011/05/04 URL 編集
naokoguide
仲間のひとりが撮ってくれた私のサーフ写真がありますので、今度お見せします…♪
2011/05/05 URL 編集