
人口約15000人のアスローン(Athlone, Co. Westmeath)の町。町でいちばん高い建物シェラトン・ホテルに最上階から撮らせていただいた俯瞰ショット
ここ数年、ダブリンやゴールウェイばかりでなく、地方の町や村でもさかんに行われるようになってきたセント・パトリックス・デーのパレード。
今年は全国50数ヶ所にてパレードが行われたとのことですが、私はTVの撮影班の皆さんと一緒に、アイルランド内陸部の町アスローンにて楽しませていただきました。

パレードの審査員席。アスローンの町長さんや町の名士たちが審査員を務めます

今年のパレードはすべて地元から、計60団体が参加。お天気も良く、沿道には見物客がいっぱい

今年のパトリックス・パレード委員会の委員長を務めるヘレン(左)も、すっかりパトリックス・デー仕様!

ちびっこもブラスバンドに参加。晴れの日にちょっぴり緊張気味

地元の歴史遺産を推奨する団体。かかげている銅像はアスローン出身のテノール歌手ジョン・マッコーマック(
John McCormack、1884-1945)

ちびっこアイリッシュ・ダンサーたち

ハーリングのクラブチーム。小さな子供もハーラーを持って…

乗馬クラブの子供たち。レプラコーンに引率されています

TVカメラの前でにっこりポーズしてくれた女の子たち
このアスローンのパレードを撮影するにあたって、委員長のヘレンにコンタクトを取ったのが数週間前。
その後、アスローンの地元ラジオ局から電話があって私がラジオに出てしまったり、ホテルの支配人やゴルフ場、地元の観光に携わる人など、いろいろな人から電話がかかってきました。「うちのホテルをTVに出して」ということでは決してなく、いずれも「アスローンを選んでくれてありがとう。うちの施設をどうぞ使ってください。町の宣伝になるのならなんでも協力しますよ~」という申し出なのです。
委員長のヘレンを始め、多くの方が無償で協力を申し出てくださり、私たちの撮影に便宜を図ってくださいました。
日本からの撮影スタッフの皆さんも「いい町だね~」と楽しんでくださり、そういう現場の雰囲気は映像にちゃんと表れますから、町の人々の温かい様子が日本の皆さんにも伝わると思います。
今日で撮影は無事終了。10日を超える長いロケで、しかもその間に日本で地震が起こり…。いろいろなことがありました。
最後のロケ地となったアスローンの町の方々をはじめ、各地で多くの方が協力してくださり、本当に感謝しています。協力してくださった方々が関わるホテルや観光地など、番組では紹介しきれない部分もあるので、せめても私のブログで少しずつご紹介させていただけたら…と思っています。
番組の詳細は後日、お知らせしますね♪

アイルランド最長河川シャノン川のほとりの町、アスローン
- 関連記事
-
コメント