fc2ブログ

ロスナウラにて…初めて横乗りに成功

rossnowlagh190211
日が傾きかけた午後のロスナウラ海岸。クリーンな波がまだまだ来ていて、立ち去るのが惜しいくらい…

仕事の合間をぬうようにして、ロスナウラ(Rossnowlagh, Co. Donegal)へ日帰りサーフィンへ。
先週末からのビッグ・ウェイブの余韻で、今週末も波のコンディションは最高。来週は仕事が続くことを思うと、この一日の休日を逃すわけにはいきません!

ボードに立つことが難しくなくなった今、次なる課題は、いかにしてホワイト・ウェイブを超えて沖へ出るか。
今日は絶対に手前のホワイト・ウェイブで妥協せず、沖へ出るぞ~と決心していたので、腕がもげるかと思うくらいパドルしまくり&ダックダイブしまくりしました。(ダックダイブとは波の下をもぐってくぐり抜ける方法。まだちゃんと習得できていないので、洗濯機さながらに波にもまれること多し…笑)
おそらく、すごい形相でパドルしていたことと思いますが(笑)、その甲斐あって、何度か沖へ出ることに成功。素晴らしい波をキャッチ出来、初めて「サーフィンしてるぞ~!」という快感を味わいました。

これまではボードに立って進む…ということを繰り返していただけで、これはサーフィンではない!ともどかしく思っていたのですが、今日は初めて長~い波に横乗り出来て、なぜかターンも出来て、そのまま次に来た波にも乗れて…。
後になって考えてみると、一体どうやってそれが出来たのかわからないのですが、2度ほどそういうことがあって、うわ~、これがサーフィンだ~と快感を覚えながら、波の上をすごいスピードで滑走していました。
周囲にいたサーファーたちが歓声をあげてくれたのも嬉しかった♪

rossnowlagh1902112
この白波を超えるのが大変。果敢にいどもうとするサーファーたち

週末でしかも波のコンディションが良かったので、たくさんのサーファーたちがロスナウラに集まっていました。
水の中で、駐車場で、多くのサーフ仲間にばったり会い、おしゃべりするのも楽しみのひとつ。仲間のひとりに「サーファーの目をしてるよ!」と言われ、あとで鏡を見てみると、確かに目が赤くただれたようになっていました。
サーフ・スクールのインストラクターたちが、よくこういう目をしてますよね(笑)。

今朝起きてみると、目はもとに戻っていましたが、腕がなまりのように重い…。昨日のパドル・セッションの筋肉痛です(笑)。
でも、いい波に乗れたので、筋肉痛でさえもなんだか嬉しい♪

片道3時間のドライブを引き受けてくれた、サーフ・バディのDavidにも感謝。おかげで疲れも少なく、その夜は友人のハウス・パーティーにも行けて、ダブルで楽しい休日となりました。
次の波が…待ち遠しいです♪

rossnowlagh1902113
ぐったり疲れて、(サーファーの目になって!)海から戻ってくるところ。たまたま居合わせたサーフ仲間のCiaraが撮っていてくれました。本当は、みながやっているようにボードをカッコよく小脇にかかえたいのですが…腕が短すぎてかかえられないので、いつもこのポーズ…(涙)

関連記事

コメント

非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ