fc2ブログ

ラジオでお話した「アイルランドのクリスマス」

先日の私が出演したFMラジオの生放送ですが、聴いてくださった皆さん、どうもありがとうございました。

一部の地方局&首都圏では、私が出演したコーナーの前に番組が終わってしまったり、放送そのものがなかったようで、待っていてくださったのに聞けなかった方、ごめんなさい。

お話しした内容(アイルランドのクリスマスについて)を膨らませたものが、写真付きでWebにアップされていますので、よろしかったらご覧ください。
 ↓
World Flower Network 2010年12月放送分

(他の国の放送分はWebラジオで放送内容が聞けるようになっているのですが、アイルランドの分はなぜかアップされていません…涙。担当の方に問い合わせ中です)

nolligshona1210
ダブリンのクリスマス・イルミネーション(アイルランド語で「メリークリスマス・トゥー・ユー」)

関連記事

コメント

K(アイルランド回想男)

いい記事ですね~。
お疲れ様です。
リンク先を拝見しましたが、アイルランドのクリスマスの雰囲気がバッチリ伝わってきますね!

わたしの10年前のアイリッシュ・クリスマスはクレア州コロフィン村だったのでダブリンほど華やかではありませんが、家族の時間を大切にするという点では同じでした(一人暮らしだったので、他の生徒のホストファミリーに招待してもらいました)

ところで、今日ヒュー・ブラウンさんの講演に行ってきましたよ!
ほんとに穏やかな方で、びっくりしました。Naokoさんからよろしくって伝えたら、ちょっと驚いておられましたが、「こちらからもくれぐれもよろしくお伝え下さい」とのことでした。

naokoguide

Re: いい記事ですね~。
Kさん、ありがとうございます。
メディアではクリスマス・ショッピングだとか、街のイルミネーションばかりが強調され、あたかもそれがクリスマス…かのように言われますが、本来のクリスマスは、みんながハッピーに過ごせるように心を通わせることなんですよね。アイルランドのクリスマスには、その雰囲気が今も残っていると思います♪

ブラウンさんの講演、早速Kさんのブログを読ませていただきました!
またお会いしたいです。

2ninn3kyaku

拝聴しました。
首都圏では、「生放送」を聞くことができませんでした。「Flowers]のサイトでも先週は出なかったようです。他のサイトで翌週に出る例を経験していましたので、きっと今週には拝聴できると確信していました。
予想通り、今週になって[Flowers」のサイトでお聞きしました。
[記事」のほうも素敵でした。ちょっと時間を作れず、報告が遅れましたことお詫びします。

naokoguide

Re: 拝聴しました。
2ninn3kyakuさん
お知らせくださり、ありがとうございます!
昨日、担当の方がリンクを送ってくださり、ブログにもアップさせていただきました。
週末遊びすぎて、この日ちょっと声が枯れていたので心配していましたが、ラジオでもそのまんまでした(笑)。
いつもありがとうございます。
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→詳細&お申込みはこちら

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ