
雪に埋もれるパイントグラス。早朝のホウス(Howth, Co. Dublin)にて
ダブリンの初雪は一日で終わらず。夜の間に降り積もり、今日も一面、雪景色でした。
昨晩はダブリンで最低気温がマイナス9度を記録したそうで、11月としては観測史上最低値。しかもまだまだ記録を更新するようで、木曜日までにマイナス10度以下になるでしょう~と気象庁が発表しています。

今朝は2~3センチ程、積もったでしょうか…
昨日ご一緒したグループさんを早朝に空港でお見送りしたのですが、飛行機は無事に出発したものの、今度は私が自宅へたどり着くのに一苦労。
バスは走っておらず、タクシーをどうにかつかまえたのですが、路面は凍っていてツルツル。坂の途中に住んでいるので、坂のふもとでタクシーを降りて歩いて帰って来ました。(午後になってバスは走りだしましたが、やはり坂のふもとまで)
せっかくこんなに積もったので、ホウス(Howth, Co. Dublin)にてスノーウォーク。
雪景色を楽しみながら2時間ほど歩いたのですが、おそらく昼間でもマイナス1~2度だったと思います。私が育った信州の冬を思わせるような、ぴりっと冷たい空気でした。

ひゃっほ~!海をバックに

パームツリーと雪。アイルランドならでは!

ホウス・サミット(Howth Summit)近くにて。遠くに見えるのは、ウィックロウのシュガーロフ山(Sugarloaf, Co. Wicklow)

咲き残ったゴース(Gorse=エニシダ)の花にも雪がどっさり

車はどれも、おまんじゅうみたい

雪だるま!
今回の11月にしては異例の雪&寒波は、北部・西部以上にダブリン沿岸部を直撃しているようです。
今、夜の11時過ぎ。外の異様な静けさを感じて、もしや…とカーテンをめくってみると、やはりまた降り始めています。
それも、昨日の「みぞれ」「あられ」っぽい雪でもなく、今日の「粉雪」風の雪でもない、しんしんと降り積もるような本当に雪らしい雪…。これはバッチリ積もります。
しばらくの間、外出は常に長靴ですね!

朝の8時過ぎ、雪のホウス・ビレッジ。朝日に照らされてきれいでした
- 関連記事
-
コメント