仕事柄、人生のかなりの時間を乗り物の中で過ごしてる私ですが、実は、自分では運転出来ないんです…。
これまで興味もなければ、必要も感じなかったのですが、
車への依存率がEUでいちばん高い(=公共の交通機関がイマイチ)と言われるアイルランドにあって、近頃、どうも不便だと思うことが多くなってきました。
これ以上自立しちゃうと困るから、車には乗らないのよ~と意地を張っていた私ですが、ついに一大決心、
アイルランドでの自動車免許所得に挑戦することにしました。
そうと決まったら、まずは、プロビジョナル・ライセンスの所得です。日本で言うところの、仮免でしょうか。
以前は無試験だったのですが、
2001年より、アイルランドにもドライビング・セオリー・テスト(運転常識テスト)が導入され、これに合格しないとプロビジョナル・ライセンスを申請できないきまりになりました。ちなみに試験料は34ユーロ。
本日ついに私の試験日がやってきて、今朝、このテストを受けてきました。
試験の申し込みは一ヶ月くらい前にしたので、準備期間はたっぷりあったのですが、あんまり早く勉強し始めると忘れちゃう~とか自分に言い訳をして、3日前まで、真剣に勉強を始めなかったワタシ…。いざ教本を開いてみたら、読むところが180ページもあった!かなりなせって勉強し、ピンと来ない部分もあったけれど、なんとか前日までに読み終えました。
ドライビング・セオリー・テストはコンピューターによる試験で、すべて3~4択。試験時間は45分、40問中35問正解すれば合格、というシステムです。
コンピューターの画面はとてもクリアーで、残り時間も画面上にちゃんと出ているし、ちょっと不安な問題は「Flag」ボタンをクリックしてマークしておくと、あとでそこだけレビュー出来るようなシステムも付いていました。
問題は、ほぼ教本そのまま。選択肢も、順番までそっくり…?
試験が終了して、待合室で待つこと数分。不合格の紙をもらってがっかりと帰っていく人を2人も見てしまい、また受け直すことになったら面倒くさいな~と思っていたら、名前が呼ばれました。
"Well done. You've passed."
わ~い!合格。
写真付きの合格証と試験結果のシートをわたされました。見ると、合格ラインぎりぎりの35点。危なかった~。
これで、私のドライビング・プロジェクト、第一段階クリアーです。
まだまだ先は長いな~。
- 関連記事
-
コメント
ポンコポポンママ
2005/11/09 URL 編集
naokoguide
2005/11/12 URL 編集
銀次郎
このサイト読んで私も気になっていることが
あったので質問を。。。。
運転免許をとる場所アイルランドのどこですか?
一箇所じゃなくたくさんあるのですか?
免許取得完了するまでに日数はどのくらいの
時間がかかるのですか?
できれば費用なども教えていただければとても幸いです。
2005/11/19 URL 編集
naokoguide
アイルランドでの運転免許に関することは、パブリック・サービスのインファメーション・サイトであるOasisの、"motoring"の項を参照なさるといいと思います。申請方法、所得までの手順、本試験の待ち時間、費用など、こちらのサイトから正確な情報を得られます。
http://oasis.gov.ie/transport/motoring/
2005/11/20 URL 編集