以前にこのブログで、100年前にカウンティー・ミース(Co. Meath)で起こった日本人青年の殺害事件について書かせていただいたことがありました。
(詳しくは過去ブログ参照:
100年前の尋ね人~アイルランドで殺害された小西清之介さん)
事件が起こったのは1913年。
アイルランド独立に向けての動乱、第一次世界大戦の勃発などの波にもまれ、事件はそのまま迷宮入りしてしまっていたらしいのですが、どうやら知られざる「その後」があったらしいのです。
この件について、『アイルランド田舎物語』(アリス・テイラー著、新宿書房)の翻訳者・高橋豊子さんが、新宿書房のオンライン・マガジンにて、新たなコラムを連載しておられます。(以前同様、アイルランド事情にお詳しいY氏よりお知らせいただきました。ありがとうございました。)
その名も、
「愛蘭に起れる事件」その後…とのことですから、小西さん殺害事件の真相が今度こそわかるかも!と期待が持てますね。
連載は全6回で、今のところ第4回までアップされています。
続きが楽しみです。
- 関連記事
-
コメント
MM
そんな大昔に日本人がミーズにいたというのが、なんとも不思議です。まだ高橋豊子さんの記事は見ていませんが、興味ありますねえ。私たちが今ここに住んでいるのとは全然違ったのは言うまでもないですが、ここで終身雇用されてどういう気持ちでいたのでしょうか。物語がありそうですね。
相変わらずナオコさんのブログは読みどころ満載です。
夏にスロベニアにお出かけでしたか、それともクロアチアでしたか(記事を拝見したんですが忘れてしまったゴメンナサイ)。
私も今年の夏クロアチアやスロベニアで夏を過ごしたのです。同郷の偶然のうえにこの偶然!と私は喜んだのでした。ハハ。単純ですネ。信州も行かれましたか?私は今年は日本は行けなくて、かわりにヨーロッパに。
そのうちお会いできたら嬉しいです。今年もまた日本の映画祭みたいのはあるのでしょうかね。去年よかったので今年もあるといいなと思います。
P.S. フレンチレストランの「ラメゾン」、ものすごーくお勧めですか?
(すみません。すごく長いコメントでした。。)
2010/10/12 URL 編集
naokoguide
MMさんもクロアチアへ行かれたのですね。ほんと、偶然。
高橋豊子さんの記事は完結したようで、興味深い結末でした。今度、ミースにお墓参りに行きたいと思っています。
映画祭以来ですね。その後、ご連絡もせずにすみません。
近いうちにお会いしましょう。
サーフィン、いつでもご一緒しますよ~(笑)。
2010/10/15 URL 編集
naokoguide
> (すみません。すごく長いコメントでした。。)
お勧めです!
2010/10/15 URL 編集