
日本の夏はやっぱりスイカ…!
日本の夏には当たり前のスイカですが、アイルランドでは珍しい果物。
最近は大きなスーパーには売られているものの、アイルランドの涼しい気候のせいか、どうもわざわざ買って食べようという気にはならないんですよね。
今日は姉の友人たちがスイカ割りするというので、仲間に入れてもらないました。
七輪でバーベキューをした後、地元産の巨大な黒玉スイカで、いざスイカ割り!

縞々模様のない黒玉スイカ。普通のスイカよりシャリシャリ感が強いのが特徴だそうです

こっちこっち…と手拍子で誘導するギャラリー(笑)。スイカが大きすぎて当たってもなかなか割れない…。なんと棒が3本も割れたんです!

ついに割れ目の入ったスイカを、切り分けて皆でいただきます~
近くで花火大会をしている地域があったようで、遠くに花火が上がる音が聞こえていました。
子供の頃から親しんだもの、そして長い間忘れていたものが、いっきに自分の中に逆流してくるような…不思議な気持ちで日々過ごしています。
- 関連記事
-
コメント
Yuki
日本のあまりの暑さにびっくりしたのでは・・
私が6月にダブリンでナオコさんとご一緒した時は
アイルランドも暑かったですけど、今は過ごしやすい
気温みたいですね!
暑さの苦手な私はアイルランドの夏がうらやましい限りです!
つかの間の故郷の夏をお楽しみくださ~い!
まだまだお忙しいと思いますが、どうかご自愛くださいませ。
2010/08/18 URL 編集
みゆき
日本の夏を満喫していますね。
黒玉スイカって爆弾みたい・・・。
今週末、長野の高峰高原に避暑に行く予定です!
先週は斑尾高原に泊まって来たよ。
長野って大好きよ~。
2010/08/18 URL 編集
naokoguide
ありがとうございます♪
ほんと、暑いですね~。信州はそれでも涼しい方なのでしょうが、連日やはり30度を超す暑さ。びっくりです。
おかげさまで楽しく過ごしています。
またYukiさんにお目にかかます日を、楽しみにしていますね♪
2010/08/23 URL 編集
naokoguide
なんだか今年は、高原でも暑いよね~。
暑いけど、夏の帰国の方がイベント満載で、ヤミツキになりそうです♪
2010/08/23 URL 編集