
春の花で飾られた窓辺♪
おしゃれなレストランや、居心地のいいカフェの多いホウス(Howth, Dublin13)。
今日はクリフ・ウォークのあと、ビレッジにあるデリカテッセン、カントリー・マーケット(Country Market)へ。2階のカフェでランチしました。

ゴートチーズとグリルした野菜のクロスティーニ。一緒の友人はシェパーズパイを。ウォーク後のペコペコのお腹にあっという間に吸収されてしまいました

地元の人に大人気のこのカフェ。子供連れの若いお母さん仲間や、一人で新聞を読むおじさんなどで、いつもにぎやかです
下のデリには、おしゃれな食材や新鮮な野菜も売られています。
シティーセンターのおしゃれなデリ&カフェよりローカルな雰囲気で、落ち着けます♪

Country Market
16 Main Street, Howth, Dublin 13.
Tel:01-8322033
(教会のすぐ脇です)
- 関連記事
-
コメント
こえだ
ゴールデンウィークにアイルランドを訪れるのですが、なかなか情報が少なく困っております。
申し訳ございませんが、お知恵を拝借したくコメントさせていただきました。
ダブリンをメインに滞在なのですが、1日だけベルファストへ行こうと思っています。
どうせならセントジョーンズマーケットの開いている週末に訪れたいのですが、土曜はテンプルバーでもフードマーケットがあり、日曜にはhowthでサンデーマーケットがあります。全て週末のみのオープンのようでどれか一つを諦めなくてはいけません。
テンプルバーのフードマーケットを諦める方向に傾いているのですが、フードマーケットがオープンするのは何時頃かご存知でしょうか?
うまくすれば二つ回れるかな?と思っているのですが・・またテンプルバーのフードマーケットの規模はどのようなものなのでしょうか?
ベルファストのマーケットはHPで見てもかなりしっかりしていることが伺えますが・・比較の対象にはならない?レベルなのでしょうか?
どんなマーケットなのか詳細を教えていただけるととても助かります
2012/04/11 URL 編集
naokoguide
テンプルバーのフードマーケットは、10:00~16:30です。
http://templebar.ie/Market/Food_Market
ベルファーストのセント・ジョージズ・マーケットは金曜日もやっていますが、内容が土曜日とは違って、食べ物以外の店がたくさん出ます。
http://www.discovernorthernireland.com/St-Georges-Market-Belfast-P3230
どちらも中規模ですが、活気があります。Howthのマーケットは今は規模が縮小されていますので、上記2か所に比べるとずっと小さいです。
私だったらベルファーストは金曜日にして、土曜日にテンプルバーのフードマーケット&デザイン・マーケットへ行くと思います。
以上、ご参考にしていただければ幸いです。
2012/04/14 URL 編集
こえだ
大変助かります。
上記のコメントを拝見して色々考えましたが、セントジョーンズマーケットは日曜もあるようなので日曜日にベッルファストへ行き土曜日はテンプルバーのフードマーケットへ行くことにしました。
アイルランドへ行くのが益々楽しみになりました。
スコーンとかたくさん買って帰ろうと思っていますし、ギネスもたくさん飲みたいと思っています
今後もブログを拝見させていただきますのでぜひよろしく御願いいたします!
2012/04/16 URL 編集
naokoguide
こちらこそ、今後もどうぞよろしくお願いいたします!
2012/04/19 URL 編集