ランサローテ(Lanzarote)から、ダブリンに戻ってきました。
アイルランドは雪や雨が降る冬型のお天気に逆戻りしており、日焼けがなんだか超ミスマッチな感じです(笑)。
友人のパトリッツィアと一緒に、冬の間ランサローテで働いている共通の友人マルガレータを訪ねて行った今回のホリデー。
イタリア人のパトリッツィアと日本人の私、そしてノルウェー人のマルガレータ。年齢も国籍もバラバラな私たちの共通点は、3人ともアイルランドの公認観光ガイドであること!

公認ガイドになるための試験コースの同期生の私たち。もうひとつの共通点は3人とも牡羊座なこと♪
久しぶりに、それも太陽の下でリユニオン。それでも、会話がついついアイルランド・ネタになってしまうのは、ガイドの性なのでしょうか…(笑)。
きれいな景色を見ると、ついつい「アイルランドの○○みたいじゃない?」と口走ってしまうのです。
カナリー諸島とアイルランドでは大違いですし、これは私たちの頭の中が「アイルランド」で凝り固まっているせいかしら…?とも思ったのですが、あとで写真を見てみても、ランサローテにはアイルランドを彷彿とさせる景色が多くあることは確か。
皆さんもちょっと見てみてください!

①向こうに見える2つの山、ウィックロウのシュガーローフ(Sugarloaf Maountain, Co. Wicklow)みたい?(小さい方のLittel Sugarloafもちゃんとある!)

②マルテロ・タワーのある景色…ホウス・ヘッド(Howth, Dublin13)?

③ホウス・ヘッドから眺めるウィックロウの山並み?ダブリン港にむかうフェリーもちゃ~んとありました(笑)

④谷間のヘアピンカーヴがヒーリー・パス(Healy Pass, Beara Peninsula, West Cork)のよう?

⑤海水浴客を全部CGで取り去ったら、マヘラ・ビーチ(Mahera Beach, Co. Donegal)になれるかも?

⑥断崖のふもとの大西洋でサーフィン!カウンティー・クレア(Co. Clare)かどこか…アイルランドの西海岸と言ってもよさそうなショット

⑦コーズウェイ海岸(Coasway Coast, Northern Ireland)!ランサローテは火山質ですから、コーズウェイ辺りと地形は似ているはず

⑧斜めから見たベンブルベン(Ben Bruben, Co. Sligo)?パトリッツィアは異論を唱えていましたけど(笑)

⑨どう見ても、ディングル半島(Dingle Peninsla, Co. Kerry)っぽいと思いません?向きが裏返しですが、スリーシスターズの辺り…

⑩スケリッグ・マイケル(Skelig Michael, Co. Kerry)まで見えたんです!

極めつけはジャガイモ。この小さなのがカナリア諸島特産のジャガイモだそう。スパイシーなソースでいただきます
そういえば、道に迷った時に、ランサローテ版レプラコーン(みたいなおじさん)にも出会ってしまった私たち。
道を聞いてお礼を言いその場を車で離れたところ、なんと、着いた場所にもまたいたんです!あれは本当にレプラコーンっぽかった…です。

明らかにアイルランドではないモノもちゃんとありました(笑)。私たちを乗せてくれたラクダちゃんと一緒に
<上記写真の本当の地名はこちら…念のため>
①Matagordaより
②③Playa de las Coloradas近く
④島の北の方。島内でいちばん高いポイントへ至る道
⑤Playa Papagayo
⑥⑧⑨Playa Famara
⑦El Golfo
⑩Jameos del Aguaより
- 関連記事
-
コメント