fc2ブログ

ブルームーンと月食

以前にブログでお知らせした、ブルームーンの話。
アイルランドでは大晦日、日本では元旦に起こったこの満月、ブルームーンだっただけでなく、部分月食でもあったんですね。

私がいた場所では雲り空で、残念ながら見ることが出来なかったのですが、アイルランドの多くの場所で大晦日の幻想的な天体ショーがくり広げられたようです。
Youtubeを見てみると、こんなきれいな動画がアップされていました。
  ↓
ネース(Naas, Co. Kildare)で見られたブルームーン/部分月食

ディングル(Dingle, Co. Kerry)で見ていた友人に話を聞いたところ、空はクリアで、とても大きな満月が欠けていく様子がはっきりと見られたそう。
大晦日の月食は、アイルランドでは353年ぶりだったそうです!

日本では元日の朝4時過ぎだったので、初日の出とセットでご覧になられた方もいたのでは?
元旦の月食は、日本では(太陽暦が採用された明治時代以降)史上初だったそう。

fullmoonnewyearsdayjapan
香川県さぬき市で見られた元日の月食

いずれにしても、なんだかロマンチックで、縁起のいい年明けでしたね♪

関連記事

コメント

fooh

あけましておめでとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいてます~w
月食はすっかり見るの忘れちゃったのですが、満月きれいでしたね。
アイルランドで大晦日の月食が353年ぶりというのに反応してしまいました。
国番号も353ですよね、偶然・・ですね(苦笑)
まだまだ寒く、雪に雷まで鳴るダブリンですが、お体にはお気をつけてくださいね。

naokoguide

foohさんへ
ほんと!
353の偶然、気がつきませんでした(笑)。
ダブリンの雪は、そろそろおさまったみたいですね。雷まで鳴ったんですね!
非公開コメント

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ