
日本語を勉強しているアイルランド人、またはアイルランドに住む外国人を対象とした
日本語弁論大会が開催されるというので、見に行ってきました。
オーガニック・マーケットに行き、さらにのんびりランチなぞしていた私たちはすっかり遅くなり、会場に着いた時には残念ながらスピーチは終了。結果発表と、最後の表彰式が見られただけでした…。もっと早く行けばよかった~!
優勝者を囲んで、日の丸をバックに記念写真を撮る出場者の皆さん。ちなみに
優勝賞品は、JALの日本往復航空券!!
運営委員をしている日本語教師のお友達Mさんに聞いた話では、
参加者の皆さんの熱い熱い日本への想いが披露されたりして、とても面白かったそうです。
「闘魂」の鉢巻を巻いて登場、スピーチ中にワイシャツをはだけて「栗山千明」のTシャツを見せ、「日本に行って、栗山千明と結婚したい!」と叫んだ大学生もいたとか!審査委員長を務められた林大使のお話によると、
日本は世界で9番目に人口の多い国、ということは、日本語というのは、世界でかなり多くの人に話されている言語ということになるそうです。
今回で4回目となるこの弁論大会も、年々レベルアップ&出場者の数が増しているとのこと。日本人の私たちにとっては、なんだか嬉しい話です。
年に一度開催されるこの大会、来年は早く行ってス熱いスピーチを聞かなくちゃ。
- 関連記事
-
コメント