この夏コーディネートをさせていただいた、集英社LEE「花のカレンダーinアイルランド」が、本日発売となりました。
LEE 2010年1月号(集英社・2009年12月7日発売)を買うと、カレンダーが付録として付いてきます!
毎年人気のLEEの花カレンダーですが、海外での撮影は初めて。
フラワーコーディネーターの
ル・べスべの高橋郁代さんがアイルランドに来てくださり、当地でアレンジした花をアイルランドの景色の中で撮影する…という方法で作成しました。

マナーハウスのお庭にてフラワーアレンジ中の高橋さん。まるで魔法のような高橋さんのアレンジ、びっくりするほど手早いんです…!
実はカレンダーの実物はまだ私のところには届いておらず、表紙と裏表紙をWebで拝見しただけ。
ああ、この花はあそこで撮影したなぁ~とすっかり嬉しくなってしまいました。
最終的にどの写真がどの月のページを飾ることになったのか…、実物を見るのが楽しみでなりません!
撮影は6~7月にかけて行われたのですが、限られた撮影スケジュールで12ヶ月分の撮影をするには、いろいろな苦労がありました。
お花屋さんに売られている決まりきった切花ではアイルランドらしさが出ない!高橋さんのアレンジに負けてしまう!ということで、野の花、民家のお庭の花、ガーデンセンターで根っこごと売られている花…などを日々大量に調達(笑)。
加えて、バックが同じような風景ばかりにならないよう、ロケーション選びもスタッフに的確なアドバイスを…と、経験と現場力が思い切り問われる仕事で、それだけにやりがいもあり楽しく、素晴らしい体験をさせていただいたと感謝しています。

ヨーロッパ最西端のディングル半島にて、ストーンウォールの上に野の花を置いて撮影

脚立(撮影にも花の調達にも必需品!)に乗って高橋さんのために花を切っているのは、メディア撮影の際の私の片腕・名ドライバーのキアランです
丹精こめて育てた花を快く分けてくれた方々、ご自宅の庭を撮影に開放してくださった方々…。多くの人の暖かいお気持ちで出来上がった花カレンダー。
きれいなお花や景色と一緒に、アイルランドの人々の暖かな心も感じていただけたら嬉しいです。
2010年を毎月アイルランド気分で楽しみたい方、売り切れないうちに、ぜひお買い求めくださいね!
★Lee Web:担当編集者さんの現場での裏話が
こちらに紹介されており、私とキアランの写真も載せてくださっています♪
また、カレンダーとは別バージョンの花の写真が
こちらからダウンロードできるようです。
★高橋郁代さんのブログ:ル・べスベHPの
Ikuyo's eye。2009年9月~10月半ばにかけての日記が高橋さんのアイルランド紀行。写真がステキです。
★私の過去ブログ:2009年6月25日~7月5日あたりがカレンダーと本誌(
LEE2009年10月号)撮影の日記ですので、よろしかったらご覧ください♪
- 関連記事
-
コメント
みゆき
今日買いに行きますね~
楽しみです
2009/12/07 URL 編集
Halley (Yuki)
お元気ですか?
アイルランドの街中はクリスマスの飾りつけが
されて華やかなのでしょうね。
待ちに待ったLEE 1月号を購入しました!
アイルランドで撮影された花たちと景色が素敵でしたよ~。
来年から毎月カレンダーをめくるのが楽しみです。
一番後ろの裏側にはナオコさんの名前が書いてあって
当人でもないのに嬉しくなっちゃいました。(^^);
今年1年もアイルランドの色々なお話をありがとうございました。
楽しかったです。
来年もよろしくお願いします!
それでは、良い新年をお迎えくださ~い!
yuki
2009/12/08 URL 編集
nahoko
本当にお久しぶりです。B.の活動にも全く参加できなくてごめんなさいね、通信もいつも楽しみにしてますし、ブログもちょくちょく覗かせてもらっています。
実はLEEのカレンダー、私は毎年購入していて、今年はナオコちゃんがコーディネートということでひそかにとても楽しみにしていました♪
予想通り、高橋さんの、ワイルドさを残しつつも洗練されたアレンジメントと、アイルランドの素敵な風景がマッチングし、とても素晴らしいカレンダーですね~。これから一年間楽しみますね!
そうそう、先週会社の忘年会があり、お姉さんとも久しぶりにお話しさせていただきましたよ!また日本に戻ってこられましたらランチしたいです!
2009/12/09 URL 編集
naokoguide
アイルランドで来年一年、楽しんでね~!
2009/12/09 URL 編集
naokoguide
こちらこそ、今年も本当にありがとうございました。
カレンダー、喜んでいただけて嬉しいです!
こちらこそ、これからもますますどうぞ、よろしくお願いいたします♪
楽しいクリスマスシーズンをお迎えくださいね。
2009/12/09 URL 編集
naokoguide
「高橋さんの、ワイルドさを残しつつも洗練されたアレンジメントと、アイルランドの素敵な風景がマッチング」…というナホコちゃんの的確なコメントを読んで、そうなのよ~!とうなずいてしまいました。現場で見ていても、まさにそんな感じだったから。
まだカレンダー実物を見ていないので、私も本当に楽しみです。
実はすでに姉より、ナホコちゃんに忘年会で会った話、聞いていました(笑)。
次回帰国の際には、また一緒にランチしたいですね!
2009/12/09 URL 編集