すっかり間があいてしまいましたが…。『エミリー』とアイルランド① カッシディ神父と妖精レプラコーン(2022年2月)に続く、モンゴメリ作『エミリー』におけるアイルランド・ネタその2です。『エミリー』/『可愛いエミリー』(原題:Emily of New Moon)にはケルト神話が背景にあるのでは…と思われるくだりが数か所ありますが、そのひとつがこちら。10月のニュームーン農場で、秋の夜長にエミリーといとこのジミーさんが昔風の大...
続きを読む
2021年に行われた北アイルランドの国勢調査の結果が一部公表され、1921年にアイルランド島内に国境線が引かれ、北アイルランドが形成されて以来初めて、カトリック系住民の人口がプロテスタント住民を上回ったと報じられました。青が「カトリック系」45.7%、赤が「プロテスタント系」43.5%、白が「無宗教」9.3%、グレーが「他宗教」1.5%。More Catholics than Protestants in Northern Ireland for first time, census finds(Th...
続きを読む
今日のダブリンは気持ちの良い青空。夏の名残りも消え、朝晩はピリリ肌寒くなりましたが、昼間は抜けるような青空が広がり秋の運動会日和そのものでした。折しもダブリン市内のフェニックス・パーク(Phoenix Park, Dublin 8)でダブリン・ハーフ・マラソンが開催されており、親しい友人が複数名走るので、走らない私も応援団長としてパークへ。美しい秋の空!沿道でランナーたちに声援を送りました市街地にある公園としてはヨーロ...
続きを読む