fc2ブログ
  • ここ数日、地元・長野県東信地区のメディア取材を何本か受けさせていただいています。新聞2紙、情報誌、そして今日はラジオも。このように取り上げていただけることになったのは、このブログの読者でアイルランドにもいらしたことのある同郷の方が、地元メディアに私のことをお知らせくださったから。なんとありがたいことでしょう!信州の皆さんにアイルランドのことを知ってもらえるのもうれしいですし、これを機会にさまざまな... 続きを読む
  • 昨日は、土曜日に迫ったイベントの打ち合わせ等々で上京し、終日都内で過ごしました。今回の本の出版に合わせてアイルランドのイベントを主催してくださるのは、私がかつて添乗員として仕事をさせていただいていた(株)ユーラシア旅行社さん。(→関連過去ブログ:22年が経ちました...!)打ち合わせ終了後、かれこれ20年程まえに添乗員としてご案内させていただいたお客様のおひとり、T様が来てくださり、ランチをご一緒しました... 続きを読む
  • 来週末に都内でさせていただくアイルランド本のイベントに向けて一時帰国しています。地元の新聞で本の出版のことを取り上げてくださるとのこと、インタヴューをお受けしたのですが、その際に2019年に日本で開催されるラグビー・ワールドカップのことが話題となりました。日本とアイルランドが同じ予選プールに入ったことで、ラグビーを通してアイルランドに注目が集まっているようですね。我が故郷、長野県上田市は、2019年RWCの... 続きを読む
  • このところ晴天続きのアイルランド。今日のダブリンは日中の気温が23度、日差しが暑く、空気も珍しく温風。暑さに弱い私は涼し気な外観のこの店に魅かれて、思わずランチに入店してしまいました。デイム・ストリート(Dame Street, Dublin2)に面するカジュアルなギリシャ・レストラン「ミコノス」Mykonos Teverna76 Dame St, Dublin 2.Tel: (01) 561 3745ギリシャ人が経営する、ギリシャ人シェフによるレストラン。曜日にかかわら... 続きを読む
  • 今年もバラの季節がやってきました。数年前にバラを育て始めてからというもの、いちばん乗りに咲くのはいつもメアリーローズ(Mary Rose)でしたが、今年は4種のバラが2日ほど前からいっきに咲き始めました!冬剪定が早すぎたせいで早く芽吹いてしまい、花をつけるまでに息切れしてしまうかな…と心配でしたが、なんとか頑張ってくれたよう。きれいな花をつけています。今年で6年目を迎えるテス・オヴ・ダーヴァビル(Tess of the d... 続きを読む
  • 昨日までの数日間、スライゴでサーフィンして、ドネゴールの友人を訪ね、北アイルランドへ移動してガイディング…とレジャー&仕事を組み合わせて大移動していました。スライゴ沖で素晴らしい波に乗り、友人と山を歩き、まさにサーフ&ターフな日々。波も最高、天気も最高。遠くに見えるのはスリーヴリーグ(Slieve League, Co. Donegal)のあるドネゴールの山並み。リサデル(Lissadell, Co. Sligo)近くのサーフスポットにてアイ... 続きを読む
  • 小さな白い花がびっしり。甘い香りがただいよいますここ数日、スライゴ&ドネゴールでサーフィンして、そこから北アイルランドでの仕事へ向かい、コーズウェイ・コーストをご案内してダブリンへ…と大移動していました。お天気もよく、5月の緑が目にまぶしい。ドライブしながらとくに目を見張ったのが、満開のサンザシの花。生垣の低灌木が真っ白に縁取られ、今アイルランド島はどこもかしこもまるで雪が降り積もったかのような美し... 続きを読む
  • アイルランドでいちばんおいしいクレープ屋さん♪甘いクレープはオーガニック小麦、食事クレープはそば粉で作られます昨日は久しぶりにキルデアヴィレッジ(Kildare Village, Co. Kildare)へショッピングに出かけました。ダブリンから車で小一時間ほどのところにあるアウトレットモールです。ここへ来たら必ず食べたいのがクレープ!駐車場に面したモールの入口にあるCrêperie Angélieで、オーガニック小麦とそば粉を使った本格派... 続きを読む
  • 久しぶりに入水する私のボード。ブルーだけれど、ブラックフィッシュという名前ですウィックロウに波が来ているとのメッセージがサーフ仲間から回ってきて、夕方の予定を急遽変更して、日曜日に行ったマハアモア海岸(Magheramore Beach, Co. Wicklow)へ再び出かけました。今日も波は小さかったけれど、お天気もよく、水に入るだけでも気持ちがいい。仲間と一緒に楽しくサーフィンしてきました。冬中、本の執筆でサーフィンを封印... 続きを読む
  • 今月下旬に発売になる私のアイルランド本「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」の出版イベントですが、おかげ様でご参加のご希望が多く、同日に追加設定されることになりました!現地在住ガイドが語る、アイルランドの愉しみ方日時 2017年6月3日(土)会場 八重洲ブックセンター(JR東京駅 八重洲南口)第1回 14:00~15:30 定員100名※満席→キャンセル待ちを承ります≪追加設定!≫第2回 17:15~18:45定員100名※お申込み... 続きを読む
  • 知る人ぞ知る、ウィックロウの隠れビーチ!「アイルランドの庭園(Garden of Ireland)」と呼ばれるカウンティー・ウィックロウ(Co. Wicklow)はダブリン近郊のハイキングのメッカで、「山」(…と言ってもアイルランドの場合、日本の丘程度ですが)のイメージが強いですが、実は美しいビーチもあります。通常サーフィンは大西洋岸でするのですが、アイリッシュ海に面したウィックロウにもまれに波がやってくることがあり、そんな... 続きを読む
  • 私のアイルランド本でも紹介しているザ・フンバリー・カフェ(The Fumbally Cafe, Dublin 8)。久しぶりに仕事がオフの週末、お気に入りこのカフェで友人デイヴィッドとブランチしました。(→関連過去ブログ:フンバリー・カフェにてランチ/フンバリー・カフェの「温泉タマゴ」)本日のスペシャル、マッシュルーム・トースト。トーストの上にチーズ&キノコいろいろがのっていて、ポーチドエッグが添えられたディッシュ。トースト... 続きを読む
  • シャムロックとラグビーボールのアイリッシュ・ラグビーのロゴ(「日本代表とW杯で対戦!アイルランド代表のラグビーについて」より抜粋)今年は日本にとっての「アイルランド年」かもしれません!数日前に、2019年ラグビー・ワールドカップの予選プールの組み合わせ抽選会が行われ、アイルランドと日本が同じプールAに入りましたね。(ほかにスコットランド、欧州予選1位、欧州・オセアニアプレーオフの勝者)日本と対戦するアイ... 続きを読む
  • ついに私のアイルランド本の詳細をお知らせできる時がきました!「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版) 5月29日発売アマゾンならびにイカロス出版ウェブサイトより、ご予約受付中です。素晴らしい編集とデザインで素敵な本に仕上げていただきました♪昨年の夏から準備をはじめ、冬の3~4か月間に集中して追加取材と執筆。この冬はサーフィンも友人たちとの社交も封印して、時には睡眠時間も削りひたすら作業... 続きを読む
  • ここ数日アイルランドは素晴らしいお天気が続いていて、雲ひとつないさわやかな青空。お天気が変わりやすい国ですから、青空がないわけではないですが、連日途切れなく続くのは本当に貴重。ミニ・ヒートウェブ(熱波)と言われ、日中18度くらいまで温度があがり、アイルランド人にとっては夏気分いっぱいです。(私も♪)今日はグループの皆さんをグレンダーロック(Glendalough, Co. Wicklow)へご案内。新緑がまぶしく、空気がフ... 続きを読む
  • 今年2017年は日本とアイルランドの外交関係樹立60周年の記念の年。両国でさまざまな文化イベントが年間通して行われています。昨日よりご案内させていただいているグループさんは、ダブリンで茶道のデモンストレーションをしてくださる皆さん。お教室の先生やお弟子さんたち、学校で茶道をたしなむ高校生の皆さんも来てくださっています。今日はカウンティー・キルデアのニューブリッジ(Newbridge, Co. Kildare)のセカンダリース... 続きを読む
  • 近ごろのダブリンはすっかり日本食レストラン激戦区となり、寿司は今やダブリンっ子の日常食として定着。私のアイルランド人の友人たちもみな寿司好きで、グループでディナーをしようということになると寿司レストランが人気です。ダブリンは日本人人口の少ない街ですから、アイルランド人にはおいしくとも、必ずしも私たち日本人の口に合うとは限らず、お勧めできるお店は限られてしまいますが。そんな中でも最近の私のお気に入り... 続きを読む
  • 2週間程前だったでしょうか。ウェスト・コークに住む古い友人デミアンからふいに電話があり、久しぶりにダブリンで再会することになりました。デミアンとマリーは、今から17年前、私がアイルランドに住みはじめた最初の年に知り合ったご夫婦。当時私はダブリン近郊のカウンティー・キルデア(Co. Kildare)の全寮制の日本の高等学校に勤めていて、夏休みに受け持ちの生徒のひとりを、当時デミアンとマリーが営んでいた英語学校へ送... 続きを読む
  • 5月になり、さわやかな陽気が続くダブリン。昨日は半日オフだったので、昨年結婚し、先日、第一子が誕生したばかりの友人ロレインを訪ねました。予定日を1週間以上過ぎて、4月16日の朝に誕生したカラ(Cara)ちゃん。なんと、私と誕生日が一緒になりました!予定日を過ぎた頃からもしかしても…とちょっぴり期待して待っていたのですが、ほんとうにどんぴしゃり。今年の4月16日は「イースター・サンデー」=「復活の日」でしたから... 続きを読む
  • 今朝のNHKの朝ドラ「ひよっこ」に、アイルランドの話題が出てきたのをご存知ですか?実は私、アイルランドから密かに朝ドラを毎日観ています(笑)。日本での放送後にネットにアップされるので、時差の都合で時には深夜に、時には翌朝に。今日の「ひよっこ」は、奥茨木から集団就職で上京してきた主人公みね子ちゃんが、トランジスタラジオの組み立て工場で働き始める話。親会社がヨーロッパ進出を目指していて、アイルランドに工... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ