ホースシューのヒツジたち
- 2017/01/30
- 22:22

「ひつじのショーン」みたいな子がいっぱい!山頂に雪をいただくホースシュー(Horseshoe, Sligo)アイルランド本の出版準備で、このところ撮影&執筆の日々。なんだかものすごい速さで日々過ぎていきます。ここ数日、スライゴ&ドネゴール(Co. Sligo & Co. Donegal)の追加取材に出かけていました。頻繁に出かけるこのエリア、写真はたくさんあると思っていましたが、いざふたをあけてみるとまだまだ撮りたいものがいっぱい。3日...
グレンダーロックでシカに遭遇
- 2017/01/22
- 22:20

今日は2017年初のガイディングで、お客様をグレンダーロックへご案内しました。今朝は気温がぐっと下がり、ダブリンにしてはピリッと寒い日でしたが、風がまったくなくなんとも気持ちのいい冬の日。フレッシュな山の空気を楽しみながら、遺跡見学後、アッパー・レイクまで30分程のハイキングにご案内しました。「この辺りにシカがいるかも…」とお客様にお話ししたとたん、目の前に発見。最初は1頭しか見えませんでしたが、よく見る...
マリガンでサプライズの誕生会
- 2017/01/21
- 10:38

古書にはさまれて出てくるメニュー。食事を選びながら読書している気分に…昨晩は仲良しの友人たちと久しぶりに集まり、ストーニーバターのガストロパブ、マリガン(L. Mulligan. Grocer, Stonerybatter, Dublin7)で食事をしました。ここに来たら絶対食べる!定番のスコッチエッグ。ちょっとジャンキーな感じがおいしいんですよね~楽しい宴も最高潮…となったところで、友人イーファのサプライズ・バースデー・ケーキが登場。たま...
「ウォーキング・オン・カーズ」が歌うワイルド・アトランティック・ウェイの新ビデオ
- 2017/01/19
- 22:19

アイルランド西海岸の海岸線をつなぐ世界最長の海岸道路、ワイルド・アトランティック・ウェイ(Wild Atlantic Way)の新しいプロモーション・ビデオが発表されました。約1分強の短い映像の中に、ワイルド・ウェストの魅力がこれでもかというくらいにぎっしりつまった秀作。ひとつひとつの映像をもっと見ていたいのですが、あっという間に次の魅力的な映像に切り替わってしまうので、何度も繰り返して観てしまいました(笑)。メイ...
雪の日のブッシュミルズ・イン
- 2017/01/13
- 23:27

雪のブッシュミルズ・インも素敵数日間、アイルランド本の追加取材&撮影のためにベルファーストに行っていました。昨日は雪が降ったりやんだりする中、ジャイアンツ・コーズウェイ近くのブッシュミルズ・イン(Bushmills Inn, Co. Antrim)へ。ここは夏の間お客様をお連れして頻繁にお世話になるホテルですが、日本人グループが利用する時にはいつも、ホテルに日の丸をかかげて歓迎してくれるのです。昨日はお客様もご一緒ではな...
雪の日のヒツジたち
- 2017/01/12
- 22:44

Looking at EWE!(EWE=メスのヒツジ。Youと発音が一緒なので…笑)昨日より北アイルランドに来ています。朝起きてみると外は雪。周辺の牧草地もうっすら雪化粧していました。朝10時ごろ。みぞれ雪が降ったりやんだりしながらも、空は明るくなってきました生垣をバックにハイ、ポーズ!いつもは緑の牧草地が今日は真っ白。戸惑い気味のヒツジたちがなんだかとっても可愛らしかったです。通常ヒツジはこちらが近づいていくと逃げて行...
アイルランド本の取材&執筆中です♪
- 2017/01/09
- 19:45

この冬はガイド業とは別の新しいプロジェクトに取り組んでいます。旅の本を出版している会社さんに思いがけずお声をかけていただき、アイルランドのガイドブック的な本を出させていただくことになりました!春頃出版予定を目指して、執筆&写真撮影を進めています。これまで当地のコーディネーターとして本や雑誌の取材に関わらせていただいてきましたが、まさか自分が取材者&撮影者となる日が来るとは。執筆も、ガイドブックや雑...
ブレイ~グレイストーンをウォーキング
- 2017/01/08
- 22:44

海沿いを走るDART(ダブリン郊外列車)を眼下に見晴らすウォーキング道今週末は北西部にいい波が来ているのでサーフィンに行きたかったのですが、諸事情により行くことが出来ず。代わりにブレイ(Bray, Co. Wicklow)~グレイストーン(Greystone, Co. Wicklow)の海沿いのルートをウォーキングしに行ってきました。ブレイはカウンティ・ウィックロウに属しますが、ダブリン・サウスからなら車で30~40分の距離。ダブリン市街地か...
土曜日の朝はヨガ&カフェ(リトル・バード)
- 2017/01/07
- 16:37

カフェの名前「Little Bird=小鳥」にちなんで、コトリのモチーフがそこここに…友人アンマリーと一緒に今年初のヨガ・クラスへ。以前通っていた教室が閉鎖してしまい、それ以来レギュラーで通えるところがなかなか見つからずにいたのですが、リトル・バード(Little Bird, Dublin8)という名のカフェに併設された素敵な教室を発見。早速回数券を購入、しばらくここに通うことにしました。「Yoga for Coffee Lovers=カフェ好きため...
新春恒例、ナショナル・ギャラリーのターナー展
- 2017/01/04
- 23:45

新しい年になりました。皆さん、2017年もどうぞよろしくお願いいたします!大晦日にランサロテより戻り、ダブリンで年越し。今日はアイルランド国立美術館(National Gallery of Ireland, Dublin 2)へターナー展(J.M.W. Turner)を観に行ってきました。2017年1月1日~31日開催(写真はNational Gallery of Irelandより抜粋)イギリス・ロマン派の画家として紹介されるJ.M.W. ターナー(Joseph Mallord William Turner、1775~185...