fc2ブログ
  • ちょっとディングル半島みたいですが(笑)...ニカラグアです。ヴューポイントのMagunific Rock Barから眺めるポポヨ・ビーチ全景おととしはコスタリカ、昨年はスリランカ...とここ数年恒例となってきた年末年始のトロピカル・サーフィン休暇。今年はニカラグアに来ています!クリスマス前に出発し、マナグアのコロニアル・スタイルのホテルで真夏のクリスマスを過ごした後、大西洋岸の小さな村、ポポヨ(Popoyo)にやって来ました。サ... 続きを読む
  • Nolliag Shona agus Athbhliain Faoi Mhaise Duit!(楽しく幸あるクリスマスを!)皆さんそれぞれの場所で、楽しく心温まるクリスマス・デーをお過ごしください♪スライゴ(Co. Sligo)のあるレストランのクリスマスツリー... 続きを読む
  • そそりたった岩の島、スケリッグ・マイケル。600段の石段を登って山頂へ…そのうち書きます…と言ったきり、気づけば4年(!)以上も経ってしまったスケリッグ・マイケル(Skellig Michael, Co. Kerry)上陸記。「スター・ウォーズ」新作に登場した影響で「スケリッグ・マイケル」のキーワードでのアクセス数が多いようですので、ずいぶん時間が経ってしまいましたが続きを完成させようと思います。ついに上陸…スケリッグ・マイケル... 続きを読む
  • 友人フランチェスコの手作りクリスマス・ジャンパー。後ろ姿です(笑)サーフクラブの友人ラウラが自宅でクリスマス・パーティーを開いてくれました。みんなが来る前に行って、お手伝い。ラウラと一緒にカナッペとサングリアを作りました。(ラウラはマドリッド出身のスペイン人)赤ワイン、レモネード、オレンジジュース、砂糖&フルーツを入れて作った自家製サングリア♪カナッペいろいろ親しい友人が総勢15人ほど集まり、アット... 続きを読む
  • アイルランドにはクリスマス前になると登場する、一ヶ月間限定のクリスマス・ソング専門のラジオ局があります。クリスマス気分を盛り上げたい時にはぴったり…。ダブリンを含む東海岸全域で入るようですが、数年前からウェブでも聴けるようになりました。→Christmas FM12月26日まで開局中です♪... 続きを読む
  • 等身大BB-8。もちろん隣りに並んで記念写真撮りました!(Lighthouse Cinema, Dublin7にて)最新作の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が公開されましたね。私も「スター・ウォーズ」ファンの友人と一緒に、公開初日の昨日、早々と見てきました。ダブリンでは公開日の12月17日になる真夜中にミッドナイト・ショーがあって、劇場によっては真夜中の0時から5分刻みで数回上映。いずれもチケットは売り切れていました。すごい人気... 続きを読む
  • 最近、潜在意識とか、エンジェルとか、「引き寄せの法則」の本をよく読んでいます。(この手の話題、もともと好きなので)そうしたら、もしやこれは私のガーディアン・エンジェルがお膳立てしてくれたの?…というようなタイミングどんぴしゃり!のことが続き、すっかり嬉しくなっています♪エンジェルの計らい・その1。昨晩友人宅へお夕食をよばれに行っていたところ、別の友人からメール。今週「スターウォーズ」最新作がついに公... 続きを読む
  • カウンターで食事や飲み物を注文するとスプーンの形の番号札をくれるので、それをテーブルに立てて運んでくるのを待ちます♪この週末はドイツからサーフィンを通して知り合った友人カトリーナが遊びに来ていて、楽しく過ごしています。今日は友人エリザベスのアイデアで、カトリーナを連れてノース・サイドにあるブラス・カフェ(Blas Cafe, Dublin1)へ行ってみました。ダブリンは街の真ん中を流れるリフィー川で南北に分けられて... 続きを読む
  • 週末にアイルランドを吹き荒れたストーム・デズモンド(Storm Desmond)。(関連ブログ:嵐のストランドヒルへ)実は嵐が去った後も、アイルランド内陸部から西部へと流れる最長河川・シャノン川(River Shannon)流域を中心に被害が続いています。水がひかないばかりか、シャノン川の水が増水し続けているというのです。アスローン(Athlone, Co. Westmeath)近郊。陸地がない…!(Severe flooding across Ireland:Irish Times 1... 続きを読む
  • 毎年クリスマスの飾り付けがきれいなGPO内気持ちの良い晴れ間が広がった今日のダブリン。書き終えたクリスマスカード、遠方へ送るプレゼントの小包などを紙袋いっぱいに持って、GPO(中央郵便局)へ出しに行ってきました。いくつかある窓口はどこも長蛇の列。クリスマス前特有のにぎわいです。窓口の局員さんはずいぶん疲れた様子。「ビジー・ウィークの3週目だよ~。ハッピーバースデー、あ、クリスマスだったね、はっはっはっ」…... 続きを読む
  • 本日の私のパワーディナー。ビートルートと赤キャベツのサラダ、ゆで卵、セロリ、クルミ、(写真に写っていませんが)ゆでたアスパラガス&ほうれん草…のサラダ♪私は自他ともに認める「肉食」人間で、子供の頃からお肉が大好き。1日3食ステーキでもOK!というくらい、ステーキこそが私のソールフード…と思っていたのですが、この夏に体調不良を経験してからというもの、どうやら嗜好に変化が表れたようなのです。相変わらずお肉は... 続きを読む
  • 大荒れのストランドヒル海岸、昨日の様子週末はサーフクラブのクリスマス旅行で、ストランドヒル(Strandhill, Co. Sligo)へ行っていました。折しもこの冬4度目の嵐、ストーム・デズモンド(Storm Desmond →関連過去ブログ:ストーム(嵐)の名前)が吹き荒れ、アイルランド各地に洪水注意報が。行くのをやめようかとも思いましたが、ずい分前から計画していたし、クラブの仲間たちに会うだけでも楽しいので、強風&大雨の中出か... 続きを読む
  • 大きな会場に所狭しと並ぶブース RDS(Ballsbridge, Co. Dublin)で行われているナショナル・クラフト&デザイン・フェア(National Craft & Design Fair, 12月2~6日開催)に行ってきました。 クリスマス前のこの時期に毎年行われる、メイド・イン・アイルランドのクラフト、小物、インテリア、ファッション、食材などの大掛かりな展示即売会です。 素敵なものがいっぱい。クラフト&デザインがさかんなアイルランド、新し... 続きを読む
  • ここ数日ダブリンに遊びに来てくれていたお友達ユウコさんが、今日無事に日本へ発ちました。ユウコさんとはかれこれ20年来のお付き合い。アイルランド人の友人に「学校の時の友達なの?」、「仕事で知り合ったの?」などと交友関係を聞かれるも、ひと言で説明するのが難しいので、「ブッククラブ(Book Club)で知り合ったお友達」と答えてました。正確に言うと、私がティーンエージャーの頃からかれこれ30年近く(!)も在籍して... 続きを読む
  • 最近は多くの切手がシール式そろそろ今年もクリスマスカードを準備する時期となりました。今年のクリスマス切手は3種類。私も昨日買ってきました。上の写真左のコンテンポラリーなデザイン2種類と、真ん中のイタリア絵画の聖母子像(Marco Palmezzano作の絵画より。ダブリンのナショナル・ギャラリー所蔵)。ちなみに右端の黒っぽい切手は、W.B.イエーツ生誕150周年の記念切手。早めに買っておいたのですが使う機会がなかったので... 続きを読む
  • お店の外観がピンク色にライトアップ、テンション上がる♪日本からお友達が訪ねて来てくれていて、ここ数日、楽しく一緒に過ごしています。昨晩は地元で人気のパブレストラン、ホール・イン・ザ・ウォール(Hole In The Wall, Dublin7)へディナーに行きました。フェニックスパーク裏手の住宅街にある、創業400年のパブ。1600年代始めに街道沿いの宿屋として開業、1800年代以降に飲み物や食事を出すようになったという、ダブリンで... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ