アイルランド島と同じサイズの島、北海道へ
- 2015/09/29
- 22:43

まるでアイルランドのよう?…な景色。弟子屈町近くにて先週より私用で日本に滞在しています。週末に家族で北海道旅行に行きました。北海道へ行くのは学生時代に友達数人で貧乏旅行をして以来、実に20年以上ぶり。当時は急行八甲田という上野駅を夜9時に出発する夜行列車があり、それに乗って青函トンネルを渡り、札幌、美瑛、大雪山、阿寒湖、小樽…などをユースホステルに泊まりながら列車で周ったのでした。懐かしい~。今回は姉...
南アを破り、世界を驚愕させた日本ラグビー
- 2015/09/24
- 13:40

昨日のラグビー・ワールドカップの日本対スコットランド戦、残念でしたね(涙)。次回のサモア戦に期待して、また楽しみに応援させてもらいたいと思いますが…。それにしても土曜日の南アフリカ戦、すごかったですね~。優勝候補の南ア相手に、逆転勝利!…と言いつつ、実はサーフィンをしていて試合は見ていませんでした。(スミマセン・笑)何がすごかったって、試合終了後に友人知人からお祝いメールやテキストが殺到したこと。「...
ジーンちゃんが乗ったシティーカヤック in ダブリン
- 2015/09/21
- 11:19

カヤックに乗るジーンちゃん♪先日の「にじいろジーン」のダブリン編の放送で紹介された、リフィー川でのカヤック体験。ダブリン市街地で楽しめる新しいアクティビティーとして、人気上昇中のようです。放送ではインストラクターのライフジャケットにジーンちゃんがくっついて(笑)乗りましたが、通常はインストラクターの引率で各自がカヤックを漕ぐ体験をします。ダブリンの街を南北に二分するように流れるリフィー川(River Lif...
ベルファーストの街を一望できるドーム
- 2015/09/14
- 22:22

ドームから見上げたベルファーストの青空!ベルファースト(Belfast)で街歩きの途中に、お客様とビクトリアスクエアのショッピングモール(Victoria Square)内の展望台、ドーム(The Dome, Victoria Sqaure, Belfast)に上がってみました。上りはエレベーター、下りは階段を使って降りてきましたベルファーストの街がほぼ360度、一望できます。ベルファーストのランドマーク、タイタニック号を造船したハーランドアンドウォルフ...
「にじいろジーン」 来週はダブリンです!
- 2015/09/12
- 14:04

先日撮影コーディネートをさせていただいたダブリン&近郊でのTVロケは、こちらの番組。次の土曜日に放送になります!にじいろジーン「ジーンちゃんがキキコミ!世界ピカイチ☆ツアー」のコーナー放送日時: 2015年9月19日(土) 8:30~9:55関西テレビ/フジテレビ系全国ネットにて放送今回で3度目&5年ぶりのダブリン訪問となるジーンちゃん。これまで以上にツウな情報をお届けします(笑)最近日本でも知られるようになってき...
アラン諸島産、ヤギのチーズ
- 2015/09/08
- 21:50

キルマーヴィー村(ドゥーンエンガスの登り口にある村)の茅葺き屋根のカフェで出している、ヤギチーズ入りサラダ。トマトや葉っぱもイニシュモア産です♪アラン諸島のイニシュモア島(Inismor, Aran Islands, Co. Galway)で製造されているヤギのチーズ。時々、観光バスの運転もしているゲイブリエル(Gabriel Faherry)さんが2年ほど前からヤギを飼育して、チーズ製造工業を始めました。先日イニシュモアへ行った時、キルマーヴィ...
サーフィンするパフィンのチョコレート
- 2015/09/07
- 21:16

モハーの断崖(Cliffs of Moher, Co. Clare)のショップで売られている地元産板チョコのパッケージがサーファー好み。パフィンがビッグウェイブに乗っています!サーフ仲間のバースデーパーティーに行くので、手土産に買いました♪地元カウンティー・クレア(Co. Clare)のチョコレートメーカー、ワイルド(Wilde)のチョコレートです。→Wilde Irish Chocolate...
スライゴの寿司レストラン(Miso Sushi)
- 2015/09/04
- 22:48

豪華、寿司盛り合わせ!スライゴ・タウン(Sligo)に、「ミソ・スシ」という名の寿司レストランが最近オープンしました。今月から小学2年生になった双子のルビー&モリーを連れて昨晩出かけてみたところ、思いがけずおいしくて感激。寿司盛り合わせ(大)を頼んで、みんなでシェア。魚も新鮮、ご飯もちゃんとした寿司飯で、日本人の私にも合格点のおいしいお寿司でした。魚型のボードにのって出てきたお寿司。そのプレゼンテーショ...
9月の虹
- 2015/09/01
- 21:27

繁忙期&体調を崩したのとでしばしお休みしていた週1のトレーニングですが、今日から開始。久しぶりにトレーニング場に顔を出した私を、トレーナーや友達が温かく迎えてくれて嬉しかったです。へとへとになって帰宅すると、自宅の脇に大きな虹が出ていました。このあとダブルに!今日から9月。そう、9月は虹をよく見る季節なのでした。それにしても、あ~、今年も早いですね~。...