ダブリンで開催中のOne Young World(2014年10月15~18日)という、次世代のリーダーを育成するための国際サミットにてTVロケをしています。世界180カ国から18~30歳の若者1300人が参加。昨晩の開会式では各国の国旗がはためくイベントが華やかに催されました各界の著名人がカウンセラーとして参加。メアリー・ロビンソン元アイルランド大統領(アイルランド初の女性大統領。国連人権高等弁務官にも任命されたアイルランドが誇るス...
続きを読む
武器を捨てて、「紛争から平和へ(From Conflict to Peace)」と前進していくことを願う趣旨の壁画(Belfastにて)今日からTVロケのコーディネートの仕事が始まりました。今回は報道番組の取材。今日は終日、ベルファーストで北アイルランド紛争に関する場所などを撮影しました。紛争が激しかった地域に住む地元住民にインタヴュー(Alexandra Park, Belfastにて)紛争時代にプロテスタント・カトリック両地区を分断するために建設...
続きを読む
滞在したバレアルの島には壁に描かれたネコがいっぱい!家族でのクロアチア旅行から戻り、翌日からポルトガルへサーフ・ホリデーに出かけていました。2年前、2度のホリデーを過ごしたなつかしいバレアルにて、再び同じ家をレンタルして、お馴染みの仲間たちと楽しく過ごしました。(過去ブログ:サーフィン in ポルトガル!(バレアル)、サーフィン in ポルトガル!(バレアル)…2、秋のサーフ・ホリデー…再びバレアルへ、秋のサ...
続きを読む