fc2ブログ
  • ドブロヴニクの絶景スポットにて母と姉の滞在もいよいよ最終日。アイルランドで数日過ごしたあと、クロアチアへやってきました。母がかねてから行ってみたいと行っていたプリトヴィツェ国立公園に2泊、ドブロヴニクに2泊。添乗員をしていた90年代から何度か訪れているクロアチアですが、数多く訪れた国の中でもとても気に入って場所のひとつ。今回、母と姉と再訪することが出来て本当に良かったです。プリトヴィツェは紅葉が始まり... 続きを読む
  • 日本から、母と姉が訪ねて来てくれています。12年ぶり(!)、2度目の訪問。遠いところをはるばる来てくれて、感謝感激です。昨日は母の75歳の誕生日でしたので、ダブリン近郊のティナキリーハウス(Tinakilly House, Co. Wicklow)に記念に宿泊。ホテルのスタッフの気遣いでディナーの時にサプライズでお祝いしていただき、ささやかなバースデーパーティー。とても良い思い出となりました。(冒頭の写真♪)ティナキリーハウスとい... 続きを読む
  • 日暮れ近くまでサーフィン♪ コンディションがあまりにもいいので、平日にもかかわらず会社をズル休み(!)したらしい男の子たち・・・笑(リサデル近くにて)この2週間ほどアイルランド北西部にいい波が来続けていて、仕事の合間をぬってはダブリンとスライゴ(Co. Sligo)を行ったり来たりしています。スライゴのお気に入りのリーフまで、ダブリンの自宅から車で3時間。この道をあまりにも何度も行き来しているで、もはや遠さも... 続きを読む
  • このところダブリンでは素晴らしい秋晴れの日が続いています。朝晩はピリリと冷え込み、日中は20度前後まで気温が上がり、日陰はひんやり、日向はポカポカ。観光には最適の気候です。今日は文学好きの女性6名様をご案内しながら、ダブリンの街を徒歩観光。小さなことにも驚いたり、喜んだりしてくださるお客様たちで、とても楽しくご一緒させていただきました。皆さんが感激してくださった、ダブリンの街灯。徒歩でのご案内は、観... 続きを読む
  • 夏休みが終わり、そろそろ子供たちの学校もスタート。友人ローナの双子ちゃんたちも1年生になり、おニューのジャンパースカート、ソックス、ピカピカの靴で学校初日に出かけて行きました。6歳のルビー(左)&モリー(右)の学校初日の朝。サーフィンをしに出かけてローナ宅に滞在していたので、2人の晴れ姿を見ることが出来ました♪アイルランドでは就学2年前から学校に通うので、2人はすでに4歳から小学校へ行っているのですが、... 続きを読む
  • 夏の間静かだった大西洋に、ついに待望の波がやって来ました。実に2ヶ月半ぶりのサーフィン。サーフィンを本格的に始めて4年経ちますが、こんなに長い間海に入らなかったことは初めて。(忙しかった&波もなかった!)日曜日にスライゴへ出かけて4日間、まるで水を得た魚のように、さんざん波に乗って来ました!スライゴのとあるリーフにて。待ちかねたグラッシーな波の到来に、国内外の有名サーファーの顔もちらほら・・・久しぶりの... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ