fc2ブログ
  • 湖の中島に浮かぶようにそびえるドゥーン・フォート。何ともミステリアスなたたずまい・・・(写真はいずれも2013年11月撮影)昨年11月にコーディネートさせていただいた紀行番組「地球絶景紀行」(BS-TBS)が、本日放送になりました!アイルランド北部の絶景を3箇所含めた旅を・・・というご依頼で、奇岩が連なる珍景ジャイアンツ・コーズウェイ(Giant's Causeway, Co. Antrim, Northern Ireland)、ヨーロッパ一高い海食崖スリーヴリ... 続きを読む
  • 奥歯のクラウンがかけてしまったので、今日は行きつけの歯医者さんへ行ってきました。以前にブログにも書かせていただいた、ここ数年お世話になっているグレッグ先生。私の歯医者さんへのトラウマを取り除いてくれた名医(!)です。(過去ブログ:ダブリンの歯医者さん)かけた部分を見るなり、「おー、なんと5年ももったのか、僕の治療が!」と嬉しそうに声をあげたグレック先生。そう、かけたクラウンというのは5年半程前にグレ... 続きを読む
  • ここ数日のうちにつぼみをにょきにょきと膨らませた白いクロッカスの花が、太陽に向かっていっせいに花開きました。黄色いクロッカスが盛りを終え、今度は白。同時期に植えたのに花の色によって咲く時期に違いが出ました、不思議…実はこのクロッカス、球根の袋には「白と青のミックス」と書かれていたので色とりどりに咲くものと思っていたのですが、咲いてみたら全部白(笑)。私はバラでも他の花でも赤とかピンクとか黄色を買い... 続きを読む
  • 美しいお城の庭にて、米テレビ・ドラマの撮影中・・・!(写真はいずれも2013年8月撮影)16世紀のフランスを舞台にした『レイン(Reign)』という宮廷ドラマが、昨年10月よりアメリカ&カナダで放送されています。主人公は、悲劇の女王として知られるスコットランドのメアリー女王。幼くしてフランスに輿入れし、愛憎渦巻く異国の宮廷で青春時代を送るメアリー女王と、彼女を取り巻く人々との物語です。非常に人気があって、本シーズ... 続きを読む
  • まるで夢の中のような美しさ、ドネゴールの秘境にて。全景の全貌は番組を見てのお楽しみ・・・(2013年11月撮影)昨年11月にコーディネートさせていただいたアイルランド北部を訪ねる紀行番組が、来週放送になります!地球絶景紀行#198 聖なる断崖スリーヴリーグ(アイルランド)放送日:2014年2月28日(金)21:00~21:54 BS-TBS番組名のとおり、絶景を求めての紀行番組。奇岩が連なる珍景ジャイアンツ・コーズウェイ(Giant's Ca... 続きを読む
  • ゴールデン・イエローの缶がトレードマークの「キャンベルズ・パーフェクト・ティー」。上にのっている小さめの缶は1940年代のアンティーク日本でアイルランドの紅茶を輸入・販売しておられるTEA & TREATS(ティー・アンド・トリーツ)さんの代表の方をご案内して、紅茶の会社へ行ってきました。アイルランドの紅茶というとバリーズ・ティーやビューリーズが最初に思いつきますが、TEA & TREATSさんが扱っておられるのは「キャンベ... 続きを読む
  • 今日はグレンダーロック(Glendalough, Co. Wicklow)へお客様をご案内。このところのお天気を見る限り、今日も強風で大雨でも驚かなかったと思いますが、思いがけず素晴らしい青空。日中の気温は10度近くまで上がり、エニシダの花がぽちぽち咲いているのを目にしたりして、ちょっぴり春の気配を感じた一日でした。年が明けてからというもの、何十年ぶり・・・という嵐に何度も見舞われたアイルランドですが、それもそろそろ終わりに... 続きを読む
  • 週末、スライゴ(Sligo)に滞在中に、アートセンターでコンサートがあるというので行ってきました。なんとそのコンサート、俳優のキリアン・マーフィー(Cillian Murphy)が出演していたのです。写真左、ギターを弾いているのがキリアン。スライゴのアートセンター、The Model内ホールにて。今行われている「Winter Light」という展示に関連したもので、アーティストやその友人たちによる手作り感満載のコンサートでした「麦の穂を... 続きを読む
  • 今週末はスライゴ(Co. Sligo)にサーフィンに来ています。このところ嵐のような天候が続いていますが、波予報&風予報を注意深く見て、嵐の合間をぬってのサーフィン。昨日早朝にダブリンを出て、なんとか波に乗ったのですが、海からあがる頃にはみぞれ混じりの雨が降り始め、着替えをすませて車を発進させるまでのほんの短い時間に天候が急変、一面、雪景色に変わってしまいました!どこもかしこも真っ白。サーフスポット近くの... 続きを読む
  • 1月のアイリッシュ・ダンスに夢をかける少女エリに続き、今月もアイルランドの「未来の主役」がお茶の間に登場します!未来の主役 地球の子供たち放送日:2014年2月15日(土)17:15~17:20 テレビ東京(TVQ九州放送、テレビ大阪、テレビ愛知の放送は2月19日(水)19:55~20:00)今回はボクシング一筋の少年、アンドリュー君のお話。数日後に迫った大会での勝利を目指して練習に励むアンドリュー君ですが、時々見せる思いつめた... 続きを読む
  • 本年度のアカデミー賞4部門にノミネートされている話題の映画、『フィロミーナ(Philomena)』(邦題:「あなたを抱きしめる日まで」)を見てきました。BBC制作、監督はアカデミー賞受賞作『クィーン』のスティーブン・フリアーズフィロミーナ・リー(Philomena Lee)さんというアイルランド人女性が、半世紀もの間、人に語ることなく秘めていた実話に基づいた作品。1950年代のアイルランド。未婚で身ごもってしまったティーンエー... 続きを読む
  • 2012年10月に放送された槇原敬之さんの「アイルランド音楽紀行」(TBSチャンネル)。大変ご好評をいただき、この度、DVDとなって発売されることになりました!槇原敬之 アイルランド音楽紀行~特別編~[DVD]2014年2月19日発売予定(詳細・ご購入はこちらから→TBSishop、Amazon.co.jpなどで予約受付中)初回生産限定特典として、槙原さんがアイルランドで撮影した写真のポストカードが付いてくるようです。ロケ中にいろいろ写真を撮... 続きを読む
  • 前菜でいただいたメンドリの卵のポーチドエッグ&チョリソとレンズ豆のキャセロール♪最近レストラン激戦区となりつつあるダブリン市街地の南西、カムデン(Camden)。賑やかなカムデン・ストリートから路地をほんの少し入ったところにある、その名もカムデン・キッチン(Camden Kitchen, Dublin 8)という小さなレストランで先週お友達とランチしたのですが、そのカジュアルな雰囲気からは想像できないほどの洗練されたおいしいお... 続きを読む
  • 120歳おめでとう、の飾り付け!この週末は友人スティーブンの誕生日パーティーで盛り上がりました。アイルランド人は21歳、30歳、40歳、50歳・・・という節目の年に誕生日を盛大に祝う習慣があります。(日本では成人のお祝いは20歳ですが、こちらは21歳)ということは、同じ年の友人が多い場合、節目の年齢になる年には誕生日パーティーだらけ・・・ということになる可能性が。そこで、毎週末パーティーというのもいかがなものか、と考... 続きを読む
  • スライゴ(Sligo)の近くに用事があったので、久しぶりに車を走らせて日帰りで西海岸へ。雨が降ったりやんだり、時々青空も見えたり・・・と、数時間の間にお天気はめまぐるしく変わり、帰り道ではきれいな虹が見られました。最近雨ばかり降っているので、どこもかしこも水だらけ・・・久しぶりに広々とした大地に車を走らせながら、あ~、やっぱりアイルランドの景色は本当に美しいなあ・・・と実感。春が来て、エメラルドの島が新緑でおお... 続きを読む
  • 冬の夜長のアイルランドはDVD鑑賞に最適。昨年のクリスマス前のことですが、人々がショッピングやディナーの準備にいそしんでいる時、私がクリスマスに向けてラストスパートで行っていたことは、英国のTVドラマ『ダウントン・アビー(Downton Abbey)』の総復習でした(笑)。これまで飛び飛びでしか見ていなかったこのドラマ、今回こそキャッチアップしよう!と意を決して、DVDボックスを購入。クリスマスの夜にスペシャルが放送... 続きを読む
  • この週末アイルランドの沿岸部では嵐が吹き荒れ、各地で被害が出ています。南部のコーク(Cork, Co, Cork)や南東部のニューロス(Newross, Co, Waterford)では街中で大洪水の被害、北東部のスライゴ(Co. Sligo)やドネゴール(Co. Donegal)では沿岸部の防波堤や農地を囲むストーンウォールが強風で吹き飛ばされ、崩れ去った残骸がどっさり。私たちがよくサーフィンに行くビーチでも、ビーチへ下りる坂道が崩れ去ってアクセス出... 続きを読む
  • 約1ヶ月のコスタリカでの休暇を終え、数日前にダブリンに戻ってきました。休暇の最後の10日間ほどはひとりランチョ(木造の小さなバンガローのような部屋)に滞在、朝に夕にとサーフィン三昧で過ごしていました。同じくひとり旅のサーファーたちと波待ち中に友達になり、お互いのランチョやホステルを尋ねて誘い合っては食事に行ったり、自転車を借りて舗装していない海辺の道を汗だくになってサイクリングしたり・・・と、なんだか小... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

月別アーカイブ