fc2ブログ
  • 先週よりアイルランド・ツアーを行っていたアメリカのディスコ・バンド、Chic(シック)のライブに行ってきました!発売から数時間で売り切れてしまったというダブリン公演のチケット。ラッキーにも友人が私の分もチケットを取ってくれていて、ツアー最終日の昨晩に見ることができました。ビカー・ストリート(Vicar Street, Dublin8)にて聴きなれたシックの名曲「Le Freak」や「Good Times」などはもちろんのこと、彼らがプロデ... 続きを読む
  • ずっと先伸ばしにしていた球根の植え付けとイチゴの植え替えが、今日やっと完了。春の楽しみの準備が整い、ひと安心です。2年前の冬に購入したシャコバサボテンが、初めて花をつけました。ここ数日、日々開花していく花を見て楽しんでいます。小さく弱々しい状態で購入したシャコバサボテン。今年はちゃんと葉摘みを行ったおかげか、次々と花が咲いてくれていますもっと濃いピンクの花が咲くものとばかり思っていたので、淡いコー... 続きを読む
  • …と言っても、私が走ったわけではないのですが(笑)。14500人の参加者がさわやかな秋晴れの空のもとダブリンをかけぬけ、その中のひとり、友人のロレインが2年ぶり2度目の挑戦を果たしました。仲間と皆で連絡を取り合い、サプライズでそれぞれ家の近くの沿道に立ち、ロレインの勇姿に手を振りました。第34回ダブリン・マラソン(Dublin Marathon 2013)。ゴール直前で手を取り合って完走する人々26.385マイル(42.195キロ)のコー... 続きを読む
  • 可笑しな仲間たちに囲まれて、とってもハッピーなバースデーガールのラウラ昨晩はサーフィン仲間のラウラの誕生日パーティーに出かけてきました。ハロウィーンが近いということもあり、誰からともなく仮装パーティー?…のと噂が流れ、我が家に車で迎えに来てくれたのはこんな人たち!怪しげな面々の乗った車で夜のダブリンを快走(笑)パーティー会場であるお宅の前でグループ写真。左から、サムライ、ファントム風デビル、サムラ... 続きを読む
  • 本日ダブリン市内観光にご案内したグループさんと、ギネスストアハウス(Guinness Storehouse, Dublin8)にてご一緒に記念撮影。ギネスお決まりの記念撮影ポイントにて。向かって右に見知らぬ写りたがり屋さんが一名加わっていますが…(笑)とてもノリのいい明るい皆さんは、沖縄の旅行代理店の一般公募で集まったグループさん。沖縄からのツアーをご案内するのは初めてかも。実は先週ご案内させていただいた個人旅行のお客様もお... 続きを読む
  • この週末はドネゴール(Co. Donegal)へサーフィンに行っていました。インターカウンティーズ(Intercounties Surfing Championships)という毎年恒例の県対抗のサーフィン大会が開かれており、それに合わせて私が所属する東海岸のサーフ・クラブからも総勢30名ほどがロスナウラ(Rossnowlagh, Co. Donegal)へ遠征&大集合しました。大会後のサーファーズ・バー(Surfers Bar, Rossnowlagh, Co. Donegal)でのパーティーは毎年恒... 続きを読む
  • 数日前にダブリンに戻りました。約2週間、日本で家族と過ごし心身ともにリフレッシュ。さらに帰りのフライトはビジネスクラスにアップグレード…とおまけがつき、ダブリン到着の翌日から仕事に戻ったにもかかわらず、ありがたいことにフライト疲れは全くなし…でした。貯まってるエアマイルを使ってビジネスクラスにアップグレード。スカンジナビア航空を利用したのですが、アペリティフの「サス(SAS)モポリタン」に笑えました観光... 続きを読む
  • 今年の夏に取材・撮影をコーディネートさせていただいたアランニット本が、来月ついに発売となります!アマゾンなどで、すでに予約受付中。→こちら〈2013/11/15発売予定〉アラン編みのちいさなニット-アイルランドの素朴な伝統模様を編む 編集:Clooth-Na-Bare出版社:誠文堂新光社以下、内容&著者紹介です。内容紹介ヨーロッパの西の果てアイルランドの、さらに最西に浮かぶアラン諸島。海の男たちのためのセーターとして、さ... 続きを読む
  • 実りの時期を迎えた信州リンゴ♪日本での休暇も残すところあと数日。信州の実家にて、家族と楽しく過ごさせていただいています。離れて暮らす年数が経つほどに、実家が信州にあることのありがたみを感じます。温泉、紅葉狩りが近場で楽しめ、秋の味覚が日々の食卓に。新鮮な野菜はもちろんのこと、今が旬のマツタケ、巨峰、プルーン…などはすべて産地直送、いや、ここが産地なのですから。採れたてのクリで出来たモンブラン♪ 東御市... 続きを読む
  • 標高2100メートルにある白駒の池。日本の秋ならではの美しい景色を堪能数日前より、信州の実家に滞在中。今年の夏はおかげ様でとても忙しく、そろそろ一段落するかな~と思い始めた9月の最後の数週間になって早朝・深夜の仕事が続き、ラストスパートで力尽きました(笑)。よろよろと飛行機に乗り込んで帰国、この数日間ゆっくりさせてもらい、やっと復活しました。昨日は紅葉を見に、八ヶ岳のふもとへ。湖のほとりを歩けば、まる... 続きを読む
  • 大きな木の根元に見つけた妖精の家。玄関の敷石、掛け金の付いた緑色の扉…妖精の国の大工さんもなかなか凝っています(笑)先日発売された「クウネル」最新号(マガジンワールド・9月20日発売)の表紙写真を見て、あれあれ?と思った方、あれはアイルランドの森の中で見つけた妖精の家。7月の取材旅行の際、妖精を探してついにたどり着いた南西部カウンティ―・ケリー(County Kerry)の森で目にした光景です。この企画のために、妖... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ