fc2ブログ
  • 朝のタラン・ストランド(Tullan Strand, Co. Donegal)。手前の草は霜に覆われて真っ白今週からしばらく忙しくなることがわかっていたので、週末はバンドーラン(Bundoran, Co.Donegal)で思う存分サーフィンしてきました。なんと20人のサーフ仲間が集い、3件の家を借りて皆でにぎやかに週末を過ごしました。波のコンディションも良く、天気も良く、最高のサーフ日和ではあったのですが…、過去に体験したことのないような寒さ!夜... 続きを読む
  • 先週は数日間、TVロケのご案内で忙しくしていました。街歩きと食に焦点を当てた番組の中の人気コーナーのダブリン・ロケ。昼に夜にと終日ダブリン市内の日本食レストラン、ヤマモリ・ヌードル(Yamamori Noodle, Dublin2)さんにお世話になりました。私のアイルランド人の友人たちはみな日本食好きなので、ヤマモリへはよく友人たちと出かけるのですが、私たちがいつもいただくのはお寿司がメイン。今回は番組の趣旨が「ラーメン」... 続きを読む
  • 先週辺りから春・夏の仕事のお問い合わせが次々に入ってきて、メールのやり取りやリサーチ・アポ取りなどで忙しくなってきました。今日は1日自宅にて、来週から立て続けにやってくるTVや雑誌のコーディネートの下準備を集中して行いました。春の兆しと共に仕事も忙しくなってきて、嬉しいばかりです。窓の外をみると春を感じさせるやわらかい日差し。12月に植えた球根たちが順調に育ち、つぼみを付け始めたスイセンが今年最初の花... 続きを読む
  • 昨日は「パンケーキの火曜日(Pancake Tuesday)」だったので、友人宅で皆でパンケーキ・パーティーをしました。ヌテラ、バナナ、グラニュー糖、刻んだチョコレート、レモン、ブルーベリー、アーモンドなどを自由にトッピングしていただくパンケーキ。ちょっと日本のお好み焼きパーティーみたいだな~なんて思ってしまいましたが…。こちらのパンケーキは日本のホットケーキと違って薄焼きです♪この「パンケーキの火曜日(Pancake T... 続きを読む
  • 突然ですが…。アイルランドには双子の割合が多いように思います。双子の産まれる確率は国や人種により違い、一般に白人種の方が確率が高いようではありますが(ウィキペディアの双生児「双子の出生頻度」参照)、それにしても…私の親しいアイルランド人の友人たちは双子だらけ!厳密に言うと「双子の片割れ」もしくは「兄弟姉妹の中に双子がいる」人だらけです。例えば…。私がいつも親しくしている女の子友達のエリザベス、アンマ... 続きを読む
  • アイルランド西海岸の冬の波。パドルして沖へ向かうサーフ仲間の脚だけが写真に写りました(笑)このところ週に1~2回の頻度でサーフィンに行っていますが、寒さがいよいよ厳しいものになってきました。季節はそろそろ春に向かうこの時期ですが、海の水は2か月ほど遅れて外気の影響を受けるため、今がいちばん寒く感じられる時なのです。昨日はロスナウラ(Rossnowlagh, Co. Donegal)でサーフィンしていたのですが、思いがけず良... 続きを読む
  • ケルトの暦では2月が春の始まり。この時期は1日に2分ずつ日が長くなっているそうですが、そう言われてみればついこの間まで夕方5時で真っ暗だったのに、このところ5時過ぎまで日があるようになりました。今日は終日、自宅でメールの返信や今シーズンの仕事の準備などをしていましたが、窓からさんさんと差し込む光でラップトップのスクリーンが見えないほどの明るい日でした。窓の外を見上げるときれいな青空!リビングの窓から。... 続きを読む
  • 黒坂さんご本人よりいただいた「希望のコカリナ」CD by 黒坂黒太郎とコカリナの仲間たち「コカリナ」という楽器をご存知でしょうか。オカリナにちょっと似た小さな笛のような木製楽器で、もともとハンガリーの露店で売られていたものが1995年に日本に紹介され、広められたのだそうです。「コカリナ」と命名し日本に紹介し、ご自身の活動をもって普及に努めてこられた方が黒坂黒太郎さん。コカリナの第一人者として現在も広く活躍し... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

月別アーカイブ