fc2ブログ
  • サーフバディーのグレアムとニール。満月が雲間から見えてきた瞬間の美しかったこと…!お天気のいい日曜日の午後。風がやむのを待って、夕方からサーフィンに出かけました。今週末は東海岸に波が来ていたので、約40分程のドライブでビーチに到着。普段2時間も3時間も波を目指して西海岸まで走っていることを思えば、なんと手軽なことでしょう。ほんの近所でサーフィンしてきたような気分です。カウンティー・ウィックロウ(Co. Wic... 続きを読む
  • 6月にTVロケをコーディネートをさせていただいた番組が、下記の予定で来週放送されます。世界癒しの旅シリーズ 槇原敬之 アイルランド音楽紀行TBSチャンネル(CS放送)放送日:2012年10月6日(土) 午後6:00~7:30番組のHPはこちら(写真はHPより)そう、ご一緒させていただいた歌手の方とは、槇原敬之さんのことでした!ダブリン、イニシュモア島、コネマラにて撮影を行い、槇原さんのほがらかで常に周りの人々に気を配って... 続きを読む
  • Facebookで行われたチャリティーイベント。クリックすると5ユーロが寄付され、ギネス・ストアハウス内のこのボードにライブで黒いドットがひとつづつ点滅、アーサーの顔が出来上がる・・・という仕掛け。アーサーズ・デー前日の昨日にすでに完成してしまったそうです日本のビール会社の研修旅行のご案内で、今日は終日、ギネス・ストアハウス(Guinness Storehouse, Dublin)にて過ごしました。VIPルームにてパーフェクト・パイント講... 続きを読む
  • 強風に吹かれるサンザシの木。岩と合体した根っこにはものすごい生命力が宿っていそう・・・。キャロキール巨石古墳群近くにて(Carowkeel, Co. Sligo)にて史跡めぐりと乗馬を楽しみたい!というお客様をご案内して、アイルランド北西部のに来ています。北西部のスライゴ&どごネール周辺(Co. Sligo & Co. Donegal)は何度来ても心惹かれる、私が最も好きな場所のひとつです。こちらもキャロキール巨石古墳群近く。羊に気づかれぬよ... 続きを読む
  • マン島、ベルファーストそしてダブリン・・・とビジネス・トリップ中のお客様。毎晩高級レストランでのディナーが続き、おいしいのですが慣れない雰囲気に肩がこり、お腹も重たくなってきてしまったようです。昨晩はダブリン市内のフレンチ・レストランにて会食予定だったのですが、お客様のご希望で急遽、日本食レストランに変更。総勢約15名で、日本のビールに枝豆、焼き鳥、餃子・・・などなどを囲み、大いに盛り上がりました。ダブリ... 続きを読む
  • お客様をお連れして、マン島からグラスゴー、そしてベルファーストへと移動。お天気が良く、グラスゴーの空港へ向かう際、自分が乗っている飛行機の影が大地に映って見えました!マン島も楽しかったのですが、やはりご案内し慣れたアイルランドへ戻って来てほっとひと安心です。... 続きを読む
  • マン島のいたるところで目にする「3本足」が描かれている国旗。由来は諸説あるようですが、島の人が言うには「イングランド、スコットランド、アイルランドの狭間で3本の足に蹴られながらも、自力でしっかり立っていくぞ!」という決意のあらわれだとかビジネスの視察のお客様のご案内で、マン島(Isle of Man)に来ています。マン島はイギリスとアイルランドの間にあるアイリッシュ海に浮かぶ小さな島。日本の淡路島くらいのサイ... 続きを読む
  • 以前にこのブログでもご紹介させていただいた私のお客様、スーパーウーマン、小林きみ子さん!が、2冊目の本を出されました。地球ひとり旅 我が魂の遍歴 小林きみ子・著(文芸社)まるで少女のように清らかで、風のごとくさわやかなきみ子さん。今回の著書では旅の話の他に、ご自身の生い立ちや「地球放浪者」と名乗って世界を旅するようになった経緯が書かれており、多くの人の共感を呼んでいるとのことです。好きな場所はイニシ... 続きを読む
  • 楽しかった週末のサーフィン記念に仲間と一緒にパチリ。オクリス(Aughris, Co. Sligo)にて夏の小波シーズンもついに終わりを告げ、2~3週間ほど前からアイルランド西海岸にいい波が来始めています。アメリカでハリケーン予報が出始めるこの時期、アイルランドのサーファーたちは「シーズン到来!」とばかり張り切り出します!アイルランドでのサーフィンは波があっても、風が問題。今週末は風がオフショアになるエリアを探しなが... 続きを読む
  • ダブリン港に入港した豪華客船Seven Seas Cruiseこの2日間、クルーズ船のお客様をご案内していました。昨日はベルファースト、今日はダブリンの観光。今年の夏はいつもは静かなはずのアイリッシュ海が荒れることが多々あり、船の入港が半日も遅れたり、高波&悪天候でキャンセルになったり・・・といったハプニングが何度かあったのですが、今回はお天気にも恵まれ、予定通りに船も出入港したのでひと安心。そして今回嬉しかったのは... 続きを読む
  • 友人のお兄さんがUKからダブリンに里帰りしているとのことで、仲間で集まって食事&パブへ。以前から行ってみたいと思っていた、一元さんお断り・・・(!)の路地裏のパブへ、友人が店主と知り合いであるという縁で一緒に連れて行ってもらいました。「今日は開いてる?これから行くよ~」と電話を鳴らし、鍵のかかったドアを開けてもらって中へ人気の少ない路地裏で、なんだか不思議な世界に入っていくような気分。昔風の、天井から... 続きを読む
  • 夏が返り咲いたかのような素晴らしいお天気に恵まれた今日のダブリン。友人宅のガーデンに集まって、ホームメイドのモヒートをいただきながら、午後の日差しとおしゃべりを楽しみました。お庭で育ったミントがいっぱい入っています最近ダブリンではカクテル流行りですが、中でも人気のラム・ベースのモヒートは、夏の日差しにぴったり。残り少ない夏の日を一瞬、一瞬楽しんでいます♪... 続きを読む
  • 2度目の花盛りになってきた私の家の軒先♪今年からバラを育て始めたことは以前にも書いたと思います。ピンクのミニバラが花をつけ(過去ブログ:The ’First’ Rose of Summer!)、裸苗から育てた「ダーバヴィル家のテス」(過去ブログ:「ダーバヴィル家のテス」が咲きました)も次々に花をつけ、大喜びしていたのが5月の話。その後、仕事が忙しくなり、3週間ほど家をあけることになったのですが、つぼみを数え切れないほどつけてい... 続きを読む
  • ここ一週間ほど素晴らしいお天気が続いています。なんだかまるで、雨が多く、なかなか気温が上がらなかった夏のはじめの悪天候を取り戻すかのような晴天続き。素晴らしいお天気のもとお客様と庭園を散策。パワーズコート庭園(Powerscourt Garden, Co. Wicklow)にて木漏れ日も水色晴天であってもやはり9月、空気も日差しもどことなく秋めいていて、時々秋を感じるぴりっとした風が吹くことも。終わりゆく夏の日光を惜しむような気... 続きを読む
  • 引き潮のビーチで客船をバックに遊ぶ人々ここ数日、客船のお客様をご案内しています。ベルファースト、ダブリンにそれぞれ一日ずつ停泊し、今日は南東部ウォーターフォード近くのダンモアイースト(Dunmore East, Co. Waterford)でお客様をお迎え。お客様が豪華客船で航海しておられる間に、私は必死に陸で移動して追いかけるわけです(笑)。ブリテン島とアイルランド島の間にある海、アイリッシュ海は普段は静かなのですが、今... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

月別アーカイブ