fc2ブログ
  • ハッピー・ハロウィーン!民家の窓辺のイルミネーション3連休だったこの週末、ハロウィーン・パーティーを兼ねて、仲間とラヒンチ(Lahinch, Co. Clare)へサーフィンに出かけていました。金曜日から4日間、毎日サーフィン三昧。ハロウィーンの今夜、花火や爆竹があちらこちらで音を立てている中、ずっしりと疲れて、でも気分は爽快で(!)ダブリンに戻ってきました♪実はこの週末、ラヒンチ海岸は風が強く、波はイマイチでした。... 続きを読む
  • 先日バンドーラン(Bundoran, Co. Donegal)へサーフィンに出かけた際、地元の映画館で『ソウル・サーファー(Soul Surfer)』という映画を観ました。Soul Surfer 『チャーリーとチョコレート工場』や『テラベシアに架ける橋』のアナソフィア・ロズ主演この映画はハワイ在住の将来を有望された若き女子サーファー、べサ二ー・ハミルトン(Bethany Hamilton)の実話を元にしたもの。子供の頃からサーフィン一筋で育ってきたべサミ... 続きを読む
  • ダブリンは昨日、1日で1か月分の雨が降る(!)という未曽有の大雨に見舞われました。グループさんの終日観光をご案内をしていたのですが、午後から雨足がどんどん強くなり、夕方市内観光が終了する頃には帰宅する車が大渋滞。お客様の宿泊ホテルまで通常30分程の距離なのに、2時間経ってもまだ着かない!道路のあちらこちらが大きな池になっていて、乗り捨てられた車、完全に水につかってしまっている車、道の真ん中で煙が出て... 続きを読む
  • あることがきっかけで、しばらく「禁酒」することにしました。ギネスもウィスキーも赤ワインも大好きなのですが、もともとアルコールに強い体質…というわけではなく、量はあまり飲めなかったはず。ところがアイルランドにいる以上、社交のシーンにお酒はつきもの。こちらの生活が長くなるにつれて、一回の飲み会での酒量がかなり多くなっていることに気が付きました。加えて、家では赤ワインを飲む習慣がついてきて、気が付けばほ... 続きを読む
  • 夏の忙しさが一段落し、ここ数日仕事を離れ、久しぶりに自分の時間を過ごしていました。友人宅を訪ねたり、街に出かけたり、家でゆっくり本を読んだり、DVDを観たり…。週末は友人たちと、ロスナウラ(Rossnowlagh, Co. Donegal)でサーフィン。風も空気もそろそろウィンター・サーフィンの気配。週末の4日間、仲間と毎日サーフィンして、すっかりリフレッシュしてきました。シーズンオフの静かなアイルランド…を楽しむ時期が、がそ... 続きを読む
  • 今日は40数年前にダブリンに住んでいた…というお客様の、思い出の地再訪の旅をご案内させていただきました。当時女学生で、ダブリン郊外の海の近くの修道院の学校に留学しておられたというお客様。お住まいだった修道院の建物は取り壊されて、住宅になってしまっていますが、教会は残っているので訪ねてみました。40年数年前とはすっかり様変わりして、道幅も広くなり、建物もたくさん建ってしまっているものの、修道院から海へ散... 続きを読む
  • 先週末よりユーロサーフ(Euro Surf)という大きなサーフィンの競技会が、アイルランド北西部のバンドーラン(Bundoran, Co. Donegal)にて行われていました。仕事が忙しく全く関わることが出来なかったのですが、ファイナルが行われたこの週末バンドーランへ出向き、雰囲気を味わってきました。セミ・ファイナルの様子。翌日のファイナルにはさらに多くの見物客がつめかけました(Tullan, Bundoranにて)アイルランドのサーフィン... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
おかげさまで重版
ikarosbook0517
イカロス出版サイト
アマゾン

新規オンライン講座!
文学ゆかりの地で歩くアイルランド
2023年2月4日(土)16:30~
2023年3月4日(土)16:30~
2023年4月1日(土)16:30~

→終了、ありがとうございました!

アランセーターの故郷を訪ねて
2023年3月12日(日)13:30~
→終了、ありがとうございました!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ