fc2ブログ
  • …と言われる場所が、ディングル半島のコナー・パス(Connor Pass, Dingle Peninsla, Co. Kerry)にあります。ケリーへのサーフ・トリップの際、寄り道して泳いできました!冷たい水が気持ちいい~!数人の仲間と一緒だったのですが、みな、つま先をつけただけで冷たい、冷たいと大騒ぎ。皮膚体温が私だけ違うのか、ひとり気持ちよく泳いできました。まるで新種の水の生き物を発見したかのように、写真を撮りまくる友人たち皆で記念... 続きを読む
  • まるでスペインかどこかのようですが…アイルランドです!ゴウレイン・ストランド(Gowlane, Stradbally, Co. Kerry)にてアイルランド南西部のディングル半島(Dingle Peninsula, Co. Kerry)にて、約1週間ほどサーフ仲間と楽しく過ごしてきました。朝に晩にとサーフィン三昧♪ サーフ仲間が約40名ほど集い、ホリデーホームに宿泊しながら昼間はサーフィン、夜はバーベキュー&パーティー…と、楽しく健康的な毎日。まるで真夏のよ... 続きを読む
  • 今週末はイースターの休暇で、サーフ仲間たちとアイルランド南西部のケリー(Co. Kerry)に来ています。仕事が忙しくなる前に、これから数日間サーフィン三昧♪皆さんも楽しいイースターをお過ごしくださいね。Happy Easter from Kerry!子羊もにっこりスマイル。キャッスルグレゴリー(Castlegregory, Co. Kerry)近くにて... 続きを読む
  • ガイド仲間のSineadに誘われて、IMMA(Irish Museum of Modern Art=アイルランド現代美術館)で新しく始まった「フリーダ・カーロ&ディエゴ・リベラ展」へ。日のさんさんと降り注ぐ春の日の午後、美術鑑賞を楽しみました。本館の外にあるNew Galleriesにて身体的障害をかかえながらも優れた作品を生み出し、時の芸術家たちを魅了し続けたメキシコ人画家、フリーダ・カーロと、壁画画家としてよく知られるその夫、ディエゴ・リベ... 続きを読む
  • ラウンドタワー(Roundtower)と八重桜。日本とアイルランドが融合したような…そんな一場面(Ardmore, Northern Irelandにて)アイルランドは今、まさに春爛漫。ここ数日、知人を案内して北アイルランドへ行ったり、久しぶりにダブリンの友人たちと出かけたり。なんだか毎日、花を見て過ごしていたかのような…そんな気がするほど、春の花がそこここに咲き誇っています。森の下ばえを彩る野生のサクラソウ。大好きな春の花のひとつ... 続きを読む
  • 先日、アイルランドでのTVロケをコーディネートをさせていただいた「欧州鉄道の旅」ですが、下記の予定で放送が決まったようです。欧州鉄道の旅 英国アイルランド編(BSフジ CH.181)4月20日(水) 22:00~22:55第113回 アイルランドの心を訪ねる旅~守護聖人セント・パトリックの加護に抱かれた母なる大地アイルランド島~4月27日(水) 22:00~22:55第114回 アイルランドを体感する旅~民の音楽と文化を享受しにダブリンからデ... 続きを読む
  • 満開の桜から海がすけて見えました。父の育った町にある桜の名所より※天草への旅② ~ 父の育った町へ・前編 より続きです。鮮魚店をあとにして、大叔母が入院しているという町の小さな病院を訪ねてみました。突然行ったところですぐに面会できるのだろうか…などという心配は全く無用で、受け付けで事情をお話しすると、「どうぞ会っていってください~」となんだかとっても気楽な雰囲気。30数年ぶりに会う大叔母が、果たして私... 続きを読む
  • アイルランドはやっぱり緑。ハリエニシダ(gorse)の黄色いヘッジロウ(生垣)が、丘にかけられたリボンのよう数日前にアイルランドに戻ってきました。まだまだ春浅い信州から比べると、こちらはすっかり春爛漫の陽気。鮮やかな緑が目にまぶしいほどで、こんなにグリーンだったかしら?…と思うほど、エメラルドの島の美しさに目をうばわれています。今日で東日本大震災から1か月が経ちました。そして、相次ぐ余震のニュースにショ... 続きを読む
  • 父が生まれ育った八代海(不知火海とも呼ぶそうです)に面した港の町今回、天草へ行くにあたって、父の育った町を見てみたい…という思いがありました。そこへ行けば父にゆかりのある人がいるかもしれず、親戚のひとりにでも会えるかもしれない。いや、たとえそういう人に行き当たらずとも、私たちと同じ名字の人がたくさんいたり、同じ系統の顔立ちの人が歩いていたりするのかも?父の17回忌にあたる節目の年に、そんなことが実現... 続きを読む
  • そろそろ観光シーズンとなるアイルランドですが、震災の影響で今シーズンは海外旅行を自粛される方も多く、旅行業にたずさわる私たちにとっては静かなシーズン始めとなりそうです。先週都内で、手配会社や旅行代理店の方々とミーティングする機会がありましたが、震災以来、団体旅行などのキャンセルが相次いでいるとのこと。自粛ムードで広告が打ちにくく、セールスも不振。成田空港発着のヨーロッパのエアラインは、スケジュール... 続きを読む
  • 有名な天草五橋。ホテルの部屋から毎日眺めた4号橋私の父は熊本・天草の生まれ。幼少の頃に2度ほど家族・親戚みなで天草へ里帰りしていますが、当時2歳か3歳だった私は、はっきりした記憶はありません。それからは訪ねるチャンスもなく、父も亡くなってしまったのですが、年月が経てば経つほどに「父が育った天草へ行ってみたい!」という思いが強くなってきました。今回、父の17回忌の節目に、その思いがついに実現。姉が采配をふ... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ