fc2ブログ
  • 季節労働者…である私たち観光ガイドやドライバーは、シーズン終わりの10~11月頃はホリデーに行って、クリスマス、ニューイヤーは家族とゆっくり過ごし、さあそろそろ来たるシーズンに向けて準備しようかな~と腰を上げ出すのが今の時期。…で、昨晩、来たるシーズンに向けての景気づけ!と称して、ドネゴール(Co. Donegal)からガイド/ドライバー仲間たちがダブリンにやって来ました。次から次へとラウンドがまわる、まわる…!過... 続きを読む
  • ワイン・ショップの一角のバー・エリアにて。本日の「Mystery Wine(本日のお楽しみワインのこと)」で乾杯♪ボールスブリッジ(Ballsbridge, Dublin4)の評判のいいフレンチ・ビストロで、友人と食事をしました。その名もフレンチ・パラドックス(The French Paradox)。ワイン・ショップの上階にある小さなレストランです。The French Paradox53 Shelbourne Road, Dublin 4.Tel: +353 1 660 40 68(Sunday closed)平日はブレックフ... 続きを読む
  • 思わず「おいしそう!」とつぶやいてしまった…カラフルなディスプレイ!ここ数日、ダブリンで毎年開かれているファッション、クラフト、インテリアなどの国際見本市の通訳の仕事をしていました。私がメインにご案内させていただいたバイヤーさんのいちばんのご興味は、オーガニックや自然系の化粧品、フレグランス、キャンドル、バス用品など。近年アイルランドでもそういった分野が飛躍的に伸びており、さまざまなメーカーが趣向... 続きを読む
  • 今日は今年の初仕事で、シティセンターへ。途中、朝日に染まる空があまりにもきれいで、思わず車を止めて見とれてしまいました。朝8時半頃。クロンターフ(Clontarf)近くよりアイリッシュ海を臨む仕事始めの初日の出を拝むことが出来て、今年もいいシーズンを迎えられそうな気がしてきました♪... 続きを読む
  • 以前にも何度かこのブログで紹介させていただいている映画『Five Minutes of Heaven(ファイブ・ミニッツ・オヴ・ヘブン)』ですが、明日またBBCで放送があるようです。Five Minutes of Heaven2010年1月24日(日) 23:00~BBC2にて放送★過去ブログ参照:アリスターの映画『ファイブ・ミニッツ・オブ・ヘブン』、『ファイブ・ミニッツ・オヴ・ヘブン』BBCでTV放送)これまで見逃してしまったアイルランド在住の方、ぜひご覧になって... 続きを読む
  • 日本での休暇を終え、ダブリンに戻ってきました!今回の帰国便は、珍しく日本のエアラインで。スターアライアンスでマイルもたまるし、料金もリーズナブルだったので、ロンドン経由のANA(全日空)で帰ってきました。在住者の方は皆さん同様の経験がおありかと思いますが、日本からアイルランドへ戻ってくるときの荷物の重さが、いつも大問題なんですよね。日本へ行くときは出来るだけ荷物を軽くして行って、こちらへ戻ってくるとき... 続きを読む
  • 過去数年にわたり懇意にさせていただいているお客様・A様ご夫妻より、嬉しいサプライズ。房総から春の便りが届きました!見事なストックのお花…!私の日本滞在を知って、お心遣いくださったのです。まだ寒い信州の実家にいる私には、何よりのプレゼントでした。A様と初めてお会いしたのは、かれこれ8年ほど前。お仲間の皆さんとのアイルランド旅行を、私がガイドさせていただいたのがきっかけでした。その時の旅の印象から、ぜひ... 続きを読む
  • 上京した折に、用事があって、アイルランド政府観光庁の日本事務所におじゃましました。いつもお仕事でお世話になっているスタッフの皆さんにご挨拶。アイルランドは小さな国なので、ガイドも、観光庁さんも、ツアーオペレーターさんも、旅行業の関係者は皆が顔見知り…的なところがあります。その風通しの良さを活かして、今年も関係者皆でアイルランド観光を盛り立てて行きたいものです。観光庁さんのオフィスには、一般のお客さ... 続きを読む
  • 富士山の近くに住むお友達のお宅に、遊びにうかがいました。信州育ちのため山のある景色は見慣れているものの、富士山を近くで見るというチャンスは、これまであまりなかったように思います。さまざまなビューポイントに連れて行っていただき、日本一の山を堪能しました。夕暮れ時の富士山アイルランドから日本へ帰ってくるとき、飛行機の座席は「(進行方向に向かって)右の窓側」に座るのが好きです。飛行機が関東平野に入ると、... 続きを読む
  • この年末年始は移動が多く、今は日本にいます。私が離れている間にアイルランドには寒波がやって来て、各地で雪がたくさん降り、連日氷点下となる日が今も続いているとのこと。これだけ長期にわたる寒波は、実に47年ぶりだそうです。道が凍ってツルツル状態…雪降るスライゴ…(写真はいずれも本日のRTE News webより)雪に不慣れなアイルランド人は、道路でツルリと滑ってしまったり、車が立ち往生したり…と、ちょっとした混乱状態... 続きを読む
  • 以前にブログでお知らせした、ブルームーンの話。アイルランドでは大晦日、日本では元旦に起こったこの満月、ブルームーンだっただけでなく、部分月食でもあったんですね。私がいた場所では雲り空で、残念ながら見ることが出来なかったのですが、アイルランドの多くの場所で大晦日の幻想的な天体ショーがくり広げられたようです。Youtubeを見てみると、こんなきれいな動画がアップされていました。  ↓ネース(Naas, Co. Kildare... 続きを読む
  • 皆様、あけましておめでとうございます!21世紀も今年でいよいよ10年目ですね。昨年は、仕事でもプライベートでも数多くの出会いやご縁に恵まれ、たくさんのチャレンジをさせていただきました。チャンスを下さった方、サポートして下さった方、皆さん、本当にありがとうございました!今年2010年は、アイルランドでガイド業を始めさせていただいてちょうど10年目という、私自身にとってもちょうど節目の年。こういう時こそ、何か新... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

滋賀・彦根にて講演!ブログ参照
2023年11月28日(火)
12:50~ ※オンライン参加可
「緑の島アイルランドの魅力」 詳細はこちら

岡山市にて講演!ブログ参照
2023年12月9日(土)
10:45~/13:00~
「モンゴメリ作品をケルトで読み解く」 詳細はこちら

東京・アイルランド大使館にて講演!ブログ参照
2024年1月12日(金)
10:30~/14:00~
「アイルランドの集い~北アイルランドを中心に魅力を語る~」
詳細はこちら

東京・銀座にて講演!ブログ参照
2024年1月14日(日)
13:30~ ※オンライン参加可
「アイルランド春夏秋冬の魅力」
詳細はこちら

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ