fc2ブログ
  • 海に突き出した小さな半島、ライオンズ・ヘッド(Lions Head, Howth, Dublin 13)先週末に引き続き、この週末もアイルランドは夏。こんな日はやっぱり海で過ごすに限ります!ホウス半島の崖の名所ライオンズ・ヘッド(Lions Head, Howth, Dublin 13)にて、楽しい夏の日の午後を過ごしました。ライオンズ・ヘッドは、地元の人のみ知るホウスの隠れた名所。ここへ下り立つにはスリル満点の崖下りが必須で、なんとロープを伝ってかな... 続きを読む
  • こんなに高いところからグレンダーロック(Glendalouch)を見晴らすのは初めて…!山に詳しい友人が、ウィックロウ(Co. Wicklow)へハイキングに連れて行ってくれました。こちらで言うハイキングとは、かなり本格的な「山歩き」のこと。初めての本格的なハイクで最後まで歩きとおせるか心配でしたが、素晴らしい景色とお天気に励まされて、全長約16kmほどの道のりを思い切り楽しむことが出来ました!今日のコースは、ウィックロ... 続きを読む
  • コーズウェイ海岸を彩るシーピンク(Sea Pink)の花。和名は「ハマカンザシ」というそうです昨晩ベルファーストにご到着のお客様を、ジャイアンツ・コーズウェイ(Giants Causeway)へご案内。このところダブリン近郊のご案内が多かったので、久しぶりのアイルランド北海岸のご案内で私自身もリフレッシュ。ガイディングにも熱が入り、あそこもここも…と景勝地をご案内しながら、目指すコーズウェイ海岸へ皆様をお連れしました。何... 続きを読む
  • ますます盛り上がる今年のアイリッシュ・ラグビーですが…土曜日に行われたハイネッケン・カップ(Heineken Cup=European Rugby Cup、シックス・ネイションズに参加するヨーロッパ6カ国の地域またはクラブ・チームの王座決定戦)の決勝戦にて、ダブリンを本拠地とする地元レンスターが、イングランドの強豪レスター・タイガースを見事破り、初優勝を決めました!本日の新聞各紙はいずれもこのニュースが一面に。朝いちばんにニュー... 続きを読む
  • ホウス(Howth)半島のベイリーズ灯台を見晴らす仕事がオフでゆっくり寝ていたところ、ベッドルームの天窓からさんさんと降り注ぐ日光に目を覚まされました。このところ晴れ間が出てもほんの束の間だったり、晴れても気温が低い日が続いていたのですが、今日のダブリンは待ちに待った快晴の夏日和!遊びに来てくれた友人と一緒に、近所の海辺の道を散歩しました久しぶりの快晴の日曜日…とあり、多くの人が海辺へ。シティーセンター... 続きを読む
  • ホリデーでエネルギーがたっぷり充電されたせいか、このところかなりハイテンションで毎日ガイディングし続けています。今日はたった3名様+添乗員さんという小さなグループさんのご案内。とても楽しいお客様たちで、朝からずっと笑いっぱなしの一日でした。マラハイド城にて。満面の笑顔の皆さんご案内する場所場所、どこも喜んでくださるので、こちらもすっかり嬉しくなり、ガイディングにも熱が入ります。お客様も次第にテンシ... 続きを読む
  • コスタ・デル・ソルの海岸にてスペインでの気楽な数日間もついに終了、昨日ダブリンに戻ってきました。今回のホリデーは、同業のアイルランド人+旅行経験の豊富なスコットランド人というメンバー。知人が所有しているアパートメントに滞在させていただき、とっても楽しい日々を過ごしました。真っ白い壁がまぶしいアパートメントにてまるでジャングルのようなお庭に囲まれたプール…が、きれいな場所を普段からさんざん目にしてい... 続きを読む
  • 仕事の合間をぬって、スペインにホリデーに来ています。ダブリンから飛行機で3時間、やって来たのは友人のご家族が持っている海辺のアパートメント。英国人、アイルランド人のホリデーメイカーたちが、南国の太陽を求めてやってくるエリアです。ビーチを歩いたり、プール・サイドで日光浴&読書の日々。頭を空っぽにして、さんさんと降り注ぐ太陽を浴びていると、冬の間に体の中にたまったじめじめしたようなものが、どんどん洗い... 続きを読む
  • ブラスケット諸島のアザラシたち…!ヨーロッパ最西端の岬ディングル半島のさらに西にある、ブラスケット諸島(Blasket Islands, Co Kerry)。一度は行ってみたいと思っていた最果ての島ですが、先日ディングル半島を訪れたときに思いがけずそのチャンスがありました。大小合わせて6つの島々からなるブラスケット諸島のうち、いちばん大きなグレート・ブラスケット島(Great Blasket Island)が定期ボートで行くことの出来る島です... 続きを読む
  • 夏のような陽がさんさんと降り注ぐ、気持ちのいい夕方。なんだかビールが飲みたいね~と、友人と連れ立って地元のパブへ。普段はギネス党の私ですが、こんな夏っぽい日の夕方にはブルマーズが飲みたくなります。「サイダー」と呼ばれるアイルランド産リンゴの発泡酒。飲み口は軽いのですが、実はギネス・ビールよりもアルコール度数は高いので飲みすぎに注意…!ビールのおつまみ、または軽い夕食代わりに人気のウェッジポテト(皮... 続きを読む
  • 5月になってとたんに、森や野原の花も春から初夏へと季節が変わってきたようです。数日間、田舎で過ごしていたのですが、その間にこの時期になるといつも一度は訪れてみたいと思っていたロックキイ森林公園(Lough Key Forest and Activity Park, Rockingham, Boyle, Co.Roscommon)へ行って来ました。5月初めのこの森の中は、ブルーベル(bluebell)の花のじゅうたんに一面覆われるのです!この時期にはあちらこちらで見られるブル... 続きを読む
  • 今シーズンは始まりがゆっくりで、まだまだ仕事の実働は少ないのですが、お問い合わせの件数は今年も徐々に増えてきてありがたい限りです。日本ではゴールデン・ウィークですが、こちらも5月のバンク・ホリデー・ウィークエンドで3連休。最終日の今日は天候もイマイチ、幸いにして外へ出かけたい衝動に駆られることなく、落ち着いてデスク・ワークに励むことが出来ました。ご依頼いただいている旅程作り、電話連絡、調べもの、お問... 続きを読む
  • シックス・ネイションズのグランド・スラム達成に始まり、アイリッシュ・ラグビーの当たり年と言われる今年。今日はハイネッケン・カップ(Heineken Cup=European Rugby Cup、ヨーロッパの地域またはクラブ・チームのナンバー1を決める決定戦)の準決勝。レンスター対マンスターというアイルランドの競合クラブ・チーム同士の夢の対戦とあり、アイルランドのラグビー・ファンにとってはグランド・スラム以来の熱狂となりました。... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ