fc2ブログ
  • ホウス(Howth, Dublin13)のハーバーを歩いていたら、アザラシに出会いました!ぬぼ~と水面に顔を出すアザラシ君アイルランドは今日から3連休。連休初日の今日は真夏のような素晴らしいお天気となり、家族連れやカップルで大賑わいのホウス・ハーバー。現れたアザラシ君に、子供も大人も大はしゃぎです。アザラシ・ウォッチングに立ち止まる家族連れ。アザラシが水の中に沈んでしまうと、See you later!とすかさず言って手を振... 続きを読む
  • 今年もクルーズ船がやって来るシーズンとなりました。今日はダブリンに、世界一周クルーズの日本の豪華客船‘ぱしふぃっくびいなす’が入港。午前7時過ぎ、ダブリン港に入港してくる‘ぱしふぃっくびいなす’号下船して、オプショナル・ツアーにご参加なさるお客様をご案内させていただいたのですが、私がご一緒させていただいたのは、「ダブリン、テイスティング・ツアー」!ギネス・ビールにジェイムソン・ウィスキーに…と、酒蔵をめ... 続きを読む
  • お友達させていただいているライター/カメラマンの松井ゆみ子さんに会いに、ニューブリッジ(Newbridge, Co. Kildare)へ。このところなんだか気ぜわしく、仕事も立て込んでいてバテ気味だったのですが、ダブリンからの程よいドライブと、ゆみ子さんとの楽しい会話のおかげで、気分はすっかりリフレッシュ。ゆみ子さんとおしゃべりしながらニューブリッジ周辺をドライブしていたところ、いつの間にやら知らない小道に迷い込んでし... 続きを読む
  • 5月・6月のアイルランドは、木に咲く白い花がいっぱい。今、各地で盛りなのは、サンザシの白い花です。サンザシの花は通常、白なのですが、まれにピンクも見かけます。こちらは先日、取材でお世話になったリスドナ・ハウス(Lisdonagh House)の庭に咲き誇っていたピンクのサンザシ。この木の下を通るたびに、ミツバチと一緒になって、甘~い香りに酔いしれていました。ダブリンでは、聖パトリック大聖堂の入り口近く、サー・ベン... 続きを読む
  • ジャガイモの花のつぼみが…ガーデニングが上手なお知り合いのお宅の庭に、青々と茂るこの葉っぱ。なんと、ドラム缶型のプランターで育てる、ジャガイモの家庭菜園!ジャガイモは花もきれいなので、鑑賞用としてもいいですよね。晴れて収穫となった暁には、この立派な葉っぱごと、引っこ抜くのかしら…?今後の成長具合に興味津々です。... 続きを読む
  • 2009年のガリバー上陸300周年に向けて、上陸地・観音崎を中心にさまざまな活動をしておられるgulliver2009さんこと、よこすか未来塾の桐ヶ谷さん。いつもブログを読んで下さっている方には、観音崎とガリバーとの面白い関係、そして桐ヶ谷さんのガリバー活動は、すっかりお馴染みのことと思います。(左のブログ内検索に「ガリバー」と入れて検索ボタンを押していただくと、関連記事が出てきますので、よろしかったらご参照下さい... 続きを読む
  • 先日、乗馬の取材で訪れた、コネマラ(Connemara)の西の果てクレッガン(Cleggan, Co.Galway)は、とってもチャーミングな海辺の小さな村でした。なんでもないけど絵になるような、村はずれの一コマ夏の賑わいをかすかに残したような、ちょっと寂れた感じのリゾート地…といった雰囲気が、へき地好きの私にはとっても魅力的。美しい白浜のビーチにたたずむ、ライターのYさんランチに立ち寄ったパブの裏で、のんびり寝そべるワン子... 続きを読む
  • 真夏のような素晴らしい天候のもと、海辺の乗馬シーンを撮影!今回の取材のハイライトは、大西洋での馬上のホリデー体験。コネマラの西の果て、クレッガン(Cleggan, Co. Galway)にあるライディング・センターにご協力いただき、アイルランドならではの海辺での乗馬体験をのぞかせていただきました。厩舎にて。背後から馬になめられながらも、必死に撮影をするカメラマンさんいざ、白浜のビーチへ!美しい海岸で、馬たちもロマン... 続きを読む
  • 今回の取材は「馬と過ごすホリデー」がテーマなので、取材先のマナーハウスも、敷地内に馬がいて、常に馬と触れ合えるところ…ということを条件に選んだのがここ、リスドナ・ハウスでした。リスドナ・ハウスには厩舎がないので、馬たちがいつでも、ハウスの敷地内に放牧されているのが魅力。のびのびと草を食んだり、走り回ったりしている馬たちを、朝・昼・晩、目にすることが出来ます。馬たちとすっかり仲良くなっているカメラマ... 続きを読む
  • 今回の取材でお世話になっているのは、リスドナ・ハウス(Lisdonagh House)という全9室のこじんまりとしたマナーハウス。ゴールウェイ・シティーより車で20~30分、メインの道路からそれて森を抜けると小さな湖が現れます。そのほとりに、まるでおとぎの国のお屋敷のようなたたずまいで忽然と姿を現すのが、18世紀の領主の館リスドナ・ハウスです。実はこちらのお宿は、6年前、母と姉が訪ねてきてくれた時に一緒に泊まった場所。... 続きを読む
  • 雑誌の取材コーディネートでアイルランド西部へ。今回は「アイルランドで馬と過ごすホリデー」というのがテーマなので、あちらこちらで馬にまつわる取材をしています。乗馬用の美しいいでたちの白馬たち。右が男の子、左が女の子(Loughrea, Co. Galway近くのファームにて)こちらは競走馬として訓練中の若い牝馬。お父さんはザグレブという優秀な種馬で、彼女の兄弟姉妹は日本にもたくさんいるそうです(Headford, Co. Galway近くの... 続きを読む
  • 先日、「ボノピープル」というウェブサイト上でのアイルランドの紹介ページ作成に当たり、一部、情報提供のお仕事をさせていただきました。私が担当させていただいたのは、「ダブリンの最新グリーンスポット」という項目で、グリーンスポットの選定、スポットの写真提供、それぞれのスポットについての一言コメントの作成です。マップはこれから出来るようですが、写真の方はアップされたようですので、よろしかったらご覧になって... 続きを読む
  • 本日、ダブリン空港でロケ班の皆さんをお見送りし、TVロケのコーディネートを無事に終了させていただきました。昨日はモハーの断崖(Cliffs of Moher, Co. Clare)にて、夜9時過ぎまで夕日の撮影。見事に空が焼け、最果ての地での最高の夕日をご覧いただき、アイルランドの旅のしめくくりとなりました。ロケ班の皆様、大変お疲れ様でした。そして、楽しく現場をご一緒させていただき、本当にありがとうございました。またご一緒に... 続きを読む
  • 今日は朝一番で、ケリー・カウ(Kerry Cow)の撮影。KillarneyのMuckross Farm近くにてこのウシたちのミルクが、昨日食べたマーフィーズ・アイスクリームに使用されています。今の時期は、子牛を産んだばかりの脂肪分の高い、ハイ・クオリティーのおいしいミルクが出る時期ですね。ケリー・カウは、現在、国内に数百頭しかいなくなってしまったため、保護の対象になっている貴重な乳牛。ケリーでよくあるジョークは、ギネス・ビー... 続きを読む
  • クマのコーンが可愛い!今日は午後から雨が降ってしまい、撮影を早めに切り上げてキラーニーのホテルへ。そろそろロケも大詰め、ここでちょっとリフレッシュしていただくためにも、ぜひキラーニー名物のアイスクリームを食べていただかなくては…と、皆さんを引き連れて、いざマーフィーズ・アイスクリームへ!マーフィーズ・アイスクリームMurphys Ice Cream37 Main Street、Killarney, Co. Kerry. Tel: + 353 (0) 66.9152644 (... 続きを読む
  • TVのロケ班の皆さんと、取材を兼ねてロングヴィル・ハウス(Longueville House, Mallow, Co. Cork)に宿泊しています。18世紀の典型的な、ジョージ王朝洋式のマナーハウス。到着すると、暖炉の燃える素敵なリビングルームで、ティーとケーキを出してくださいました。お部屋はすべて内装が異なり、どのお部屋もとってもロマンチック。壁紙やカーテンには自然のモチーフをこらしたものが多く、窓の外の景色と調和してとても落ち着い... 続きを読む
  • 昨晩より数日間、旅番組のコーディネートで、TVクルーの皆さんとご一緒しています。今日は朝一番のダブリン発の列車に乗り込み、車内での撮影を行いました。運転席から見た、ひたすら真っ直ぐな線路の様子!国鉄の皆さんがとても協力的で、なんだか感激。撮影しやすい席を確保してくださったり、同じ車両に乗り合わせた乗客の皆さんに協力を呼びかけてくださったり…。下の写真は、ダブリンからの旅のお供をしてくれたインスペクタ... 続きを読む
  • 先週末よりご一緒しているグループさんは、カウンティー・ウィックロウで開催されているゴルフの大会に出場している皆さん。約1週間、ゴルフ・コースに隣接するホテルに滞在しながら、ゴルフ&観光を楽しんでおられます。ご主人様たちがゴルフをしておられる間に、大会に出場していない奥様たちを観光にご案内するのが私の役目。この1週間で周辺の見どころはほとんど見てしまったので、今日は私の家でベイキングをすることになり、... 続きを読む
  • ダブリン南郊外のキライニー・ヒル(Killiney Hill, Co. Dublin)周辺は、有名スターの豪邸が立ち並ぶ、アイルランドきっての高級住宅街。今日は少人数のお客様のご案内だったので、通常の観光ルートをちょっとそれて、スターの豪邸めぐりをすることにまずは、U2のボノの邸宅へ。大きな門の前で、さて写真を撮りましょう~とカメラを構えたとたん、いきなり門が開いてびっくり。中から出てきたのは、ボノ…のはずはなく、サングラ... 続きを読む

naokoguide

アイルランド公認ナショナル・ツアーガイドの山下直子です。2000年よりアイルランド在住。趣味はサーフィン、アイススケート、バラ栽培、ホロスコープ読み、子供の頃からのライフワーク『赤毛のアン』研究。長野県上田市出身。

Instagram

お知らせ ☘

旅のガイドご予約・お問合せはこちら
ガイディング・アイルランド

「絶景とファンタジーの島 アイルランドへ」(イカロス出版)
☘8/29最新版刊行☘好評発売中!
ikarosbook0517 . ikarosnewbook0823
初版はこちら

秋のケルト市!
2023年10月29日(土)
映画『ウルフウォーカー』解説上映
詳細はこちら

拙著販売&サイン会!
2023年11月27日(月)京都
ルナサ来日コンサート会場にて
詳細はこちら

2023年12月2日(土)東京すみだ
2023年12月3日(日)所沢
ケルティック・クリスマス会場にて
詳細はこちら

岡山市にて講演!
2023年12月9日(土)
→詳細は追ってお知らせ致します!

東京・銀座にて講演!
2024年1月14日(日)
→詳細は追ってお知らせ致します!

新規オンライン講座!
→詳細は追ってお知らせ致します!

過去のオンライン講座配信
見逃し配信ご購入可!
2020年6~8月・全6回→こちら
2020年12月・特別回→こちら

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ